ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです✨
えーと、今日はね、ふるさと納税に関する超重要なお知らせがあるんだけど、ビックリだよね!
来年10月から、自治体がポイントが付く仲介サイトからの寄付を禁止するらしいよ!ポイントって、私たちにとっては大事だし魅力的だから、ちょっとショックかもしれないね💔
仲介サイトを通して寄付すると、そのサイトが利用者にポイントを付与してくれるんだけど、それが来年からはダメってことは、「ポイ活」もできなくなるってことだよね😭
自治体が仲介サイトに手数料を払っていることがポイント付与の原資になっている可能性があるから、もしかしたら手数料が下がって、自治体がもっと良い返礼品を用意できるかもしれないって話もあるんだって!
でもうーん、それでもポイントがもらえなくなるってのは少し寂しいかもしれないね😕
大手の仲介サイトである「楽天」「さとふる」「ふるさとチョイス」「ふるなび」は、全てポイント付与のシステムがあるから、これからどうなるのかなー。
一方で、クレジットカード決済で支払った場合のカード会社が付与するポイントなどは禁止しないってことだから、通常の買い物でのポイントだけは残っているみたいだね💳
なるほど、今後のふるさと納税、そしてポイント活用の動向が気になるところだね!
最新情報には常にアンテナを張っておかなきゃ💨
ふるさと納税からのポイント付与が禁止されるってマジ?!
