みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです!今回は、総務省が発表したふるさと納税に関するルールの見直しについてお話ししたいと思います♪
なんでも、ポイントを付与するポータルサイト事業者を介して地方自治体が寄付を募る行為が、新しく禁止されるんだって!2025年10月から、この新ルールが適用されるそうです。松本剛明総務大臣も「ふるさと納税は、返礼品目当てではなく寄付金の使い道や目的に着目して行われることが意義あることと考えている」とコメントしているんだって。
さらに、地方自治体が食品の産地を適正に表示するための措置も講じるそう!地場産品として扱う返礼品の基準も変更になるんだって。製造ではなく企画立案が区域内で、区域内で宿泊するといった返礼品が存在することを考慮し、提供元の地域団体で生じた付加価値や地域との関連性を重視するようになるんだって。
ふるさと納税の仕組みが変わるかもしれないので、これから寄付を考えている人は要チェックですね!総務省の動向を注視して、自分に合った寄付先を見つけてみてくださいね♪それでは、また次のブログでお会いしましょう!