皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです。
最近、寒さが一段と厳しくなってきましたね。そろそろ冬本番って感じです。雪って、ちょっとわくわくしませんか?それと同時に、通行止めなんて言葉を聞くと、ちょっぴり不便さも感じますよね。
そんな大雪による通行止めが発表されましたので、お知らせします。国土交通省近畿地方整備局が23日から25日にかけて見込まれている大雪の影響で、通行止めにする可能性がある国道を発表しました。
23日から25日にかけて冬型の気圧配置が強まる影響で、気象庁は東日本から西日本の日本海側を中心に大雪になる見込みだそうです。それに合わせて、国土交通省近畿地方整備局は管理する国道を通行止めにする可能性があると発表しました。
通行止めの可能性がある国道はこちらです。
・北陸自動車道 武生ICー長浜IC
・舞鶴若狭道 若狭美浜ICー敦賀JCT
・阪和道 岸和田和泉ICー泉佐野JCT
・南阪奈道路 羽曳野ICー弁之庄IC
・国道8号 福井県越前市白崎交差点ー滋賀県長浜市塩津交差点
・国道161号 福井県敦賀市疋田交差点ー滋賀県高島市野口交差点
・中部縦貫自動車道 福井北ICー九頭竜IC
・国道29号 兵庫県宍粟市波賀町赤西ー鳥取県八頭郡若桜町小船 ABCテレビ
みなさん、この通行止め情報をしっかりと把握して、安全運転を心掛けましょうね。遠出や旅行を予定していた方は、ルートやスケジュールの見直しをお忘れなく!
大雪の日には、雪景色を楽しむのもいいですよね。ドライブが好きな私は、雪の日のドライブは特にお気に入りです。でも、道が通行止めになっていたらがっかりですよね…笑
それでは、寒さに備えて防寒対策をしっかりとして、安全運転に心がけましょう。寒さを楽しみながらも、事故やトラブルのないように気をつけましょうね。
みなさんも、素敵な冬をお過ごしくださいね♪
それでは、また次回の更新でお会いしましょう!