りおのPixel 8、カメラアプリリニューアルに驚き!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです♪ 皆さんは最新のスマートフォンの話題を追いかけていますか?今回は、Googleの新機種「Pixel 8」についてお届けします!カメラアプリの刷新について、興奮が止まりません!

さて、このニュースはAndroid Authorityが、Googleのリーク情報で有名なKamila Wojciechowska氏が書いた記事をピックアップしたものです。Pixelシリーズのスマートフォンを使っていた方なら、これほど大幅な変更に驚くでしょうが、初めてPixelを利用する方にとっては、些細な変化かもしれません。

では、具体的な変更点を見ていきましょう!

まず、カメラアプリのメニューが大幅に変わります。今までのカルーセル形式のメニューが、「カメラ」または「動画」を選ぶためのスイッチに置き換えられるんだとか!ブログ読者の皆さんは、カルーセルって知っていますか?私なんかはとってもおしゃれでかわいいパンフレットをイメージしてしまいます!でも、実際のカメラアプリでは使い勝手がイマイチだったようです。新しいスイッチに変わることで、使いやすさが向上するそうですよ♪

そして、カメラスイッチとギャラリーボタンの位置が入れ替わるんですって!これはちょっと戸惑うかもしれませんね。私もついついギャラリーボタンをタップしてしまうことがありますから、操作方法の変更にはちょっと慣れが必要そうです。

さらに、設定メニューの表示方法も変更されます!今までは左上のアイコンをタップして出てきた設定メニューが、画面を下から上にスワイプするだけで表示されるようになるそうです!これは便利ですね♪たくさんの設定項目を見るときも、サクサクと画面をスワイプするだけで表示できちゃいます。

手ぶれ補正モードにも変更があるんですよ!「モーション」タブが「長時間露光」と「アクションパン」に分かれ、手ぶれ補正モードの「シネマティックパン」は単に「パン」と呼ばれるようになります。さらに、手ぶれ補正モードはポップアップメニューに移動し、「標準」「ロック」「アクティブ」という3つの項目から選べるようになるそうですよ。

ここで、カメラのハードウェア変更にも注目です!Pixel 8には、サムスンの「ISOCELL GN2」センサーが搭載されるそうです!このセンサーは光をたくさん取り込むことができて、写真のクオリティがアップするんですって!動画撮影にも対応しているんだとか!でも、この機能はおそらくPixel 8には搭載されないとのことです。残念ですね。

最後に、超広角カメラのアップグレードもあるんです!ソニーの6400万画素の「IMX787」が採用されるそうですよ!これで、より広い範囲をカバーしながらクリアな写真が撮れるんだとか♪

恐らく、Pixelシリーズのファンの方々にとっては、この刷新のニュースに心躍ることでしょう!Pixel 8の発売が待ち遠しいですね♪

それでは、次回の記事もお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおでした!

タイトルとURLをコピーしました