こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです!今日は、私たちの心のアイドル、菅田将暉さんのお話をしたいと思います。各スポーツやメディアで活躍する彼が最近のイベントで、10代の女の子からの質問に対してとっても素敵なメッセージを送りました!✨
さてさて、菅田さんって本当に多才ですよね!俳優業だけじゃなくて、歌手としても成功を収めていて、私も彼の楽曲が大好きなんです♪特に、彼の歌声には心の底からグッとくるものがあって、毎回聞くたびに「やっぱり素敵だな~」って思っちゃうよね。💕
そんな彼が、ティーチインの場で女子高生からの深い質問に心を寄せたんですって!その質問が「コロナ禍で体育祭も文化祭もできなかった私たち世代に、何か伝えたいことはありますか?」というものでした。コロナがこんなにも私たちの青春を妨げるとは本当に想像もできないよね…。自分も高校の思い出が薄れてしまっているような気がして、ちょっと寂しい気持ちになります😢。
でも、菅田さんは「特に10代はわがままになっていい時期」と言ってくれたんです!この言葉にはワクワクしちゃった!何か新しいことに挑戦するときって、やっぱり少しのわがままさが必要だと思うの。自分のやりたいことを追いかけるのは、素晴らしいことだよね✨。そうやって自分を大事にすることで、本当の自分を見つける手助けにもなるんじゃないかなって思います。
そして、菅田さんが映画のラストで言ったことも耳が痛いなーと思いました。「協調性も大事だけど、まずは自分を大事にすることがもっと大事」って。優先順位が逆転しがちだけど、自分を無視して他人に合わせることって、長い目で見ると疲れるし、ストレスが溜まっちゃうよね。そんなの、私たちの人生には不必要なものだと思うなぁ💁♀️。
あとは、菅田さんが「田舎と都会、結局どっちがいいの?」って質問にも答えていて、彼は大阪育ちなんですって。地元の自然といえば、イノシシが出てくるような場所で育ったんだとか。これまた面白いエピソード!私も田舎で育ったから、自然の中での遊びや思い出は大切な宝物だよね。都会の便利さも確かに魅力だけど、たまには自然と触れ合ったり、心をリフレッシュする時間も必要だなって実感しています。
最後に体重管理の話もありましたよね。彼が役作りのために体重を上下させているという話が印象的でした。私たちも見た目を気にすることって多いけど、彼は「食事と運動が第一」と言いながらも、役のためにあえて食事を楽しんでいたという一面も。また、7キロも増えたのにその時間を楽しむ余裕があったなんて、オシャレに見せるためには精神的余裕も必要ってことを教えてもらった気がします!💖
菅田さんの言葉から、私たちが少しずつわがままさを取り戻し、自分を大事にすることがどれだけ大切かを感じました。若い頃の悩みも、その時その時は本当に大変に思うけれど、社会に出たら「あの頃があったから今がある」って思える日が来るものです。だからこそ、今を楽しむ努力をしていくことが大切だよね!
これからも、自分への理解を深めつつ、心のままを生きていきたいと思っています。みんなも自分自身を大事にして、素敵な青春を過ごしてくださいね~!それでは、また次回のブログで会いましょう!