みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです♡今日はとってもエコで嬉しいニュースがあるんだよ!アイカサと東急、そして渋谷区がコラボして「傘のいらない街 渋谷」プロジェクトを立ち上げることになったみたいなの♪
実はね、アイカサって傘のシェアリングサービスのことで、雨が降ってもアプリで傘を借りられて、使い終わったら返却できるサービスなんだって!今回のプロジェクトでは、渋谷駅周辺に100カ所以上の傘立てを設置して、傘の消費を減らしてCO2排出や廃棄物削減に貢献するみたいだよ🌿✨
さらに、オリジナルデザインの晴雨兼用傘も登場!東急不動産ホールディングスのグリーンを基調にしたデザインで、生物多様性や脱炭素社会のイメージを表現しているんだって😊🌍
2030PJの成果もすごくて、使い捨て傘の廃棄をゼロにするために頑張ってるんだって!13社の大手企業も参加して、アイカサの利用スポットも増えてるみたいだよ。2024年までには一都三県で約1500カ所もの傘立てスポットができる予定だって♪
これからはオフィスビルや街全体でも使い捨て傘削減の取り組みが始まるみたいで、環境にやさしい社会作りが進んでいくんだね!環境省のサステナビリティ広報大使であるマシンガンズの滝沢秀一氏も「アイカサを使って街の景観を向上させてほしい」とコメントしてるんだよ🌟✨
傘のシェアリングサービスが街の彩りを豊かにしてくれる日がくるなんて、本当に嬉しいよね!これからも環境にやさしい取り組みが進んでいくといいな♪それでは、また次の更新で会いましょう!さなでしたっ🌂💕