こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです!今日はちょっと衝撃的なニュースについてお話ししたいと思います。最近、あの有名な女性向けアイドル雑誌、「ポポロ」が休刊することになったんですよね。創刊から32年、青春をともにした読者も多いと思うと、なんだか寂しい気持ちになっちゃう💔
さてさて、ポポロといえば、アイドルたちのキラキラした瞬間を切り取る、まさに女性たちのバイブル的存在でしたよね。私も学生の頃、友達と一緒に買ったり、好きなアイドルの特集があるとすぐに手に取ったりした思い出があります。特に、あのインタビュー記事や、素敵な写真がたっぷり載ったページは、いつもキュンキュンさせてくれたんですよね~!
それにしても、雑誌自体の商業環境が厳しくなってきている中で、ポポロも「諸般の事情」で休刊という決断をしたというのが、なんとも切ないです。雑誌業界全体が、デジタル化やSNSの影響を強く受けている今、やっぱりかつてのような熱狂は薄れてしまったのかなって、ちょっと思ったり…。
私も最近は、SNSでサクッと情報を得たり、動画でアイドルの動いている姿を見たりすることが多くなっているけど、やっぱり雑誌特有の雰囲気とか、紙の質感っていうのは独特で、心がほっこりする瞬間があったんですけどねぇ。そういう感じがポポロにはあったと思うし、読者としてはその存在を失うのが本当に残念…。
無断転載の問題もあったみたいで、確かに、SNSの普及が進むにつれて、雑誌の情報があっという間に広まってしまう時代になったのは否めないですよね。私たちも普段から、ネット上の可愛いファッションやアイドルの写真に触れすぎて、どれが公式でどれが非公式なのか分からなくなってしまうことが多いかも。自分の推しの写真を丁寧に掲載した雑誌が、安易に流通してしまうことは、確かに問題視されることだと思います!
でも、こうした現状を受けて、やっぱりリアルな雑誌としての役割が重要だったんだって思います。私的には、ポポロは一つの時代を象徴している存在で、そこにはアイドル文化が詰まっていたから、休刊するって聞いて本当に寂しい💧
これからはもっとオンラインでの情報発信が重要になってくると思うけど、もしかしたら新しいスタイルの雑誌が生まれてくるかもしれないし、それに期待したいところ!それと同時に、私たち読者も、雑誌の良さをまた見直して、支持する動きが必要なのかもって思います。
さて、アイドルファンとしての私の気持ちをお伝えしてきましたが、あなたはどう思いますか?みんなが愛してきたアイドル雑誌「ポポロ」、その歴史と休刊を惜しむ気持ち、分かってもらえましたか?これからも、色々な形でアイドルたちの素敵な瞬間を楽しんでいけたらいいなと思っています。では、またね~!