みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです♪
ビックニュースです!日本発のパブリックブロックチェーンである「アスターネットワーク(Astar Network)」が、韓国釜山市が主導する企業アライアンス「Busan Blockchain Alliance(BBA)」の初期加入メンバーに採択されたんですって!うわー、すごいですよね!
「BBA」とは、釜山市が「ブロックチェーン都市」の実現に向け、企業やプロジェクトを組織したアライアンスなんですって。釜山市は、イーサリアムやコスモスなどのグローバルブロックチェーンとの互換性を持つ国内ブロックチェーン標準のメインネットを開発し、オープン型ブロックチェーンの開発を目指しているんだそうです。
「BBA」の初期加入メンバーには、なんと100社以上もの企業・プロジェクトが参加しているんですって!すごい数ですよね!その中には、イーサリアムのレイヤー2のアービトラムや韓国の暗号資産取引所ビッサムコリアの子会社コード、ブロックチェーンセキュリティ企業のサーティック、日本と韓国で暗号資産のウェルスマネジメント事業を展開するHYPERITHMなども含まれているんだとか。
アスターネットワークのファウンダーである渡辺創太氏は、SNSのX(旧ツイッター)で11月9日に報告しているんですって。彼は『韓国に物理的にも進出します!釜山のブロックチェーンアライアンスの初期メンバーにAstarが選出されました。釜山は韓国で「クリプトバレー」構想を市レベルでコミットしており、我々のエコシステムが日本で作って来たリアルユースケースを韓国でもやってきます』とコメントしているんだとか。すごくやる気のあるコメントですよね!
アスターネットワークの採択は、日本のブロックチェーン技術が世界に認められている証拠ですよね!これからますます注目されること間違いなしです!私もブロックチェーンについてもっと勉強しなくちゃですね!
以上、アスターネットワークが韓国釜山市の「Busan Blockchain Alliance」に採択されたニュースをお伝えしました。とっても刺激的なニュースでしたね!これからもブロックチェーン関連のニュースに注目していきます!
それではまた次の記事でお会いしましょう!バイバイ〜(〃・ω・〃)ゞ