アップルが全製品でレザー素材を廃止!?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです!先日、Appleの「Wonderlust」イベントで驚きのニュースが飛び込んできました!なんと、アップルが全製品でレザー素材を廃止すると発表したのです!「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなどのアクセサリー製品にはもはやレザー素材は使われなくなるとのことです。

この変更について、Appleの環境・政策・社会イニシアティブ担当バイスプレジデントを務めるLisa Jackson氏が説明しました。「レザーはアクセサリー向けに人気の高い素材だが、カーボンフットプリント(二酸化炭素排出量)がかなり高い」とのこと。Appleは2030年までに全製品でカーボンニュートラルを達成するという目標を掲げており、そのためには環境負荷の大きい素材を使用することはできません。そのため、ウォッチバンドを含む新製品には今後はレザーを使わない方針とのことです。

アップルはレザーをなくす代わりに、より環境に優しい素材を検討しています。その1つが「ファインウーブン」という素材です。この素材は68%使用済み再生素材で作られており、レザーよりもカーボンフットプリントが少なく、光沢があり、スエードのような手触りがあるそうです。Appleは、このファインウーブン素材を「iPhone」のMagSafe対応ケースやウォレット、さらには「Apple Watch」の「マグネティックリンク」と「モダンバックル」のバンドにも使用する予定です。

環境負荷の軽減に取り組むアップルの姿勢には頭が下がる思いです。また、ファインウーブン素材の使用拡大によって、環境にやさしい商品が一層増えていくことが期待されます。

アップルの取り組みについて、皆さんはどう思われますか?私は環境にやさしい企業の取り組みを応援したいと思っています。これからもアップルがどのように環境負荷の削減に取り組んでいくのか、注目していきたいと思います。以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

タイトルとURLをコピーしました