皆さん、こんばんは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今日は、新しいスマートディスプレイ「Atmoph Window Yo」についてのニュースをお届けしますよ~♪
アトモフが、新しいスマートディスプレイの発売を発表しました!その名も、「Atmoph Window Yo」!最新のモデルは、前モデルと比べてCPUが4倍、GPUはなんと15倍もパワーアップ!すごいですよね!さらに、従来の機能である「Google カレンダー」との同期やアラーム機能も搭載されています。使い勝手の良さもさらに向上しているんです♪
デザインも素敵で、窓のフレームは、窓らしさを最大限に引き出したデザインとなっています。どんなお部屋にもなじむシンプルで柔らかみのあるデザインですよ!これなら、お部屋のどこに置いても違和感なく馴染んでくれるはず♪
さらに、新モデルには望遠鏡型コントローラー「Atmoph Scope」も付いています!このコントローラーを使えば、窓の向こうにいる人々や植物に焦点を当てて、ズームインすることができるんです!まるで望遠鏡のように遠くの景色を楽しむことができるんですよ!こんな機能、他にないですよね~♪
それだけじゃなく、オプションのモジュールも進化しています!太陽の光を再現する「Sunlight Bar」や、風景音の臨場感を増幅する「Wood Speaker Box」など、楽しみなモジュールが盛りだくさんです!さらに、スタンド型の充電器「Charging Sill」を追加すれば、小物を置くこともできちゃうんですよ!便利ですね♪
気になるお値段ですが、1月23日から3月7日までの「先行予約限定セット」は、Atmoph Window YoとAtmoph Scopeのセットが4万9800円。Atmoph ScopeとSunlight Bar、Wood Speaker Box、Charging Sillの4つのモジュールをセットにした「Full set」は7万4800円です。6月末には出荷が開始される予定です!
新しいAtmoph Window Yo、とっても魅力的ですよね!一つあれば、お部屋の中に自然や遠くの景色を取り込むことができそうです♪ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!それでは、今日はこの辺で失礼します!ガールズオピニオンのゆりでした~😊✨