こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです😊今日は、細田守監督の新作『果てしなきスカーレット』が、世界の映画祭に選ばれたっていうニュースを聞いて、心が躍っている私の気持ちをシェアしたいと思いまーす✨
最近、映画を観るのが大好きな私は、新作の情報をキャッチするたびにワクワクしちゃうんです!特にアニメ映画って、心に残るメッセージが込められているものが多いから、ついつい引き込まれちゃいますよね🙌
さてさて、細田監督の新作『果てしなきスカーレット』が、8月に開催されるベネチア国際映画祭とトロント国際映画祭に出品されるなんて、まさに注目株な感じ!この映画、実はテーマが「生きる」なんですよ。細田監督は、何のために生きるのかを考えてほしいって言ってて、その思いがぎゅっと詰まった作品みたい。ストーリーは、王女スカーレットが宿敵に復讐しようと奮闘する物語で、そこには友情や愛も描かれているんですって!
主人公の声を演じるのが、可愛い芦田愛菜ちゃん。彼女がスカーレットをどんな風に表現するか、すっごく楽しみ💖そして、現代の看護師・聖役を演じる岡田将生さんも気になる!彼の演技って、いつも素敵だから、二人の掛け合いがどうなるのか早く見てみたいな〜✨
映画祭に出品されるってことは、世界中の人々がこの作品を観るチャンスがあるってことだよね。それって、本当に素晴らしいことだと思う。特にベネチア国際映画祭は、映画界の一大イベント!これまでにも多くの名作が上映されてきたらしいから、細田監督もドキドキしているだろうなぁ…✈️
近年の日本アニメは、海外でも高い評価を得ているけど、やっぱり宮﨑駿監督の存在が大きいよね。『果てしなきスカーレット』も、その流れを引き継いで、世界中の人々に愛される作品になるのかなぁ?期待が膨らむばかり😆
それにしても、映画祭の他にも、いろんな賞があるから、観客の反応がどんな風になるかも気になる!過去には人気の映画が受賞していて、日本映画もその中にしっかり名を刻んでいるから、今回はどうなるのかな〜って考えると、つい時間が経つのも忘れちゃう😂
公開日は11月21日と12月12日で、日本とアメリカで立て続けに公開されるから、映画館に足を運ぶ楽しみが待っているね!もちろん、友達を誘って、みんなで観に行こうと計画中だよ💕それにしても、どうやってスカーレットの旅路が結末を迎えるのか、もう答えが気になって仕方がない~~!それだけ、ワクワク度が増し増しだよね!
みんなも、是非この『果てしなきスカーレット』に注目して、一緒に感動しちゃおうね✨それでは、次のブログでまた会いましょう!バイバイ💖