アニメ業界の新たなマイルストーン!P.A.WORKSの25周年を祝う特別PVに泣いた!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです。今日は、皆さんにアニメ界で話題のニュースをお届けしますね!最近、P.A.WORKSが25周年!もう、驚きと感動が入り混じる素晴らしい節目ですよね✨

さて、私たちアニメ好きにとって、P.A.WORKSは特別な存在。だって、「SHIROBAKO」や「スキップとローファー」なんか、もう何度も見返している作品ですよね!そんな彼らが、25周年記念のPV「Run Run Lantern」を公開したって聞いた時、思わず「え、やばすぎる!絶対見なきゃ!」って心が躍りました!👏

PVは、25周年イベント「灯祭 -ランタンサイ-」で初めてお披露目されたものなんですよ!いとうかなこの美しい歌声が響く「Run Run Lantern」というテーマソングを背景に、P.A.WORKSの作品から飲食にまつわるシーンが集められているんだって。もう、見ているだけでほっこりして幸せな気持ちになりますよ!(*´ω`*)

映像の中では、自転車に乗ったかわいい少女と羊のようなマスコットキャラクターが登場しているんですが、その姿がめちゃくちゃキュートなんです💖⃟ 彼らが道路を走っていくシーンは、まるで私もその場にいるかのような気分にさせてくれます。自転車でピューっと走るあの感じ、心が躍りますよね~!

それにしても、歴代の作品のシーンがたくさん出てくるということで、それぞれの作品を振り返る良い機会ですね。「true tears」から始まり、さまざまな作品の愛らしい瞬間が詰まったPVは、ファンにはたまらないです。飲食にまつわる場面が魅力なのも、アニメを見ていて食欲をそそられるようなシーンが多かったからかな?私もたまにアニメを見ながらお菓子を食べたり、お料理をしたりするので、こういう要素には共感できるな〜って思います🍰

それにしても、アニメ制作ってほんとにたくさんの人たちの情熱が詰まったものだなって、改めて感じます!代表の堀川憲司さん、キャラクターデザインを担当した髙田友美さん、構成や演出を手掛けた江田和生さんや阿部ゆり子さん、みんなの素敵な才能が結集して、P.A.WORKSの作品が作られてきたんですね。そんな裏側を知ると、作品を観る楽しみも倍増する気がします📝

これからもP.A.WORKSから目が離せませんね!彼らの25周年を祝福しつつ、もう一度過去の名作を見返して、楽しむ時間を設けようかなと思います。最近、また「SHIROBAKO」を見始めた私としては、やっぱりアニメの制作の裏側を見るのがすごく好きなので、今後の作品にも期待が高まります!✨

みんなも一緒にPVを見て、その素晴らしさを味わってみてくださいね!色々な作品を思い出しながら、ほっこりとした気持ちになれること間違いなしです♪では、また次の記事でお会いしましょう!さよなら~!

タイトルとURLをコピーしました