こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです!今日はちょっとワクワクするニュースをお届けしちゃうよ〜♪
最近、アニメーション界から素敵なお知らせが飛び込んできたんだ。なんと、あの伝説の監督・山中貞雄をテーマにした新作アニメ映画が公開されるんだって!山中貞雄と言えば、聖なる存在というか、アニメ好きならだれもが知っている偉大な監督だよね。彼の作品はサイレントからトーキー初期にかけて、日本映画の歴史に刻まれているんだから。
この映画は「鼠小僧次郎吉」というタイトルで、今回もまたりんたろう監督が手がけたんだって。それに、アニメ界の巨匠・大友克洋がキャラクターデザインを担当しているのが嬉しいポイント!✨「AKIRA」や「メトロポリス」でおなじみの彼が手がけるキャラクター、絶対に見逃せないよね。
映画の冒頭映像がすでに公開されているのだけど、その中では、山中監督がちょっとマイペースにディレクターズチェアに座っている姿が印象的。普段はリラックスしている彼が、ここでは緊張感を帯びているのがとても魅力的!そのスタートの掛け声や音楽もとっても雰囲気があって、観る者をぐっと引き込むような演出が見受けられたよ。
この作品、なんと2023年には新潟国際アニメーション映画祭でワールドプレミア上映がされて、アヌシー国際アニメーション映画祭でも上映されたみたい。さらに、アメリカの映画祭でも最優秀アニメーション賞を受賞しているから、かなり期待が高まるよね!ちょっと前にアニメ好きの友達と、この映画について熱く語り合ったんだけど、みんな観たくてウズウズしているみたい。それはそうだよね〜、山中貞雄の作品は本当に素晴らしいから!
私も今回の映画はぜひ観に行きたいな〜って思っているの。アニメーションが持つ独自の魅力や、昔の作品に対するオマージュがどのように表現されているか、楽しみで仕方ないよ♡
特に、映画好きやアニメ好きの皆にオススメしたいのが、この映画を観ることで山中貞雄の作品を知るきっかけになるところ!映画は23分という短い時間で、気軽に楽しめるところもいいよね。これを機に、彼の他の作品も見てみようかな〜って思っちゃう。
さらに、映画の上映に合わせて、現存する山中監督の作品の中から名作をいくつか同時上映するみたい。例えば「丹下左膳余話 百萬両の壺」とか、「人情紙風船」とか、夢のようなイベントが盛りだくさん!ちょっと昔の作品も合わせて観ると、きっと新たな発見があると思うな〜。ここで出会った作品が、後々自分の好きな映画になるかもしれないし。
アニメや映画は、ただ観るだけじゃなくて、色んなストーリーや感情を学ぶことができるから、私にとって宝物みたいな存在!もちろん、お友達と一緒に観るのが一番楽しいんだけど、一人でじっくり観るのもなんだか贅沢な時間だよね。楽しみがたくさん詰まっているから、ぜひチェックしてみてね。
最後に、映画は11月23日から東京・ユーロスペースで上映されるそうだから、みんなも要チェックだよ〜!これからも面白い映画や素敵なアニメがどんどん出てきそうだから、楽しみだな♪それでは、また次回も楽しみにしていてね♡