こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです✨ 今日は、最近話題沸騰中の劇場アニメ「ルックバック」についてお話ししちゃいます!なんと、国内の興行収入が20億円を突破したんですって!このニュース、テンション上がる〜!💖
この作品は、皆さんご存知の「チェンソーマン」を手掛けた藤本タツキ先生の読み切り青春漫画が原作なんですよね。特に、作品のストーリーがすごく魅力的で、小学4年生の藤野ちゃんと、不登校の京本ちゃんが、一生懸命漫画家を目指す姿を描いているんです。最初は友達が少なかった二人が、友情を深めていく様子がキュンキュンします!(≧▽≦)
一番気になるのは、やっぱりその後に訪れる悲劇的な出来事…これが物語にどう影響するのか!?あぁ、もう気になりすぎて、早く観たくて仕方ないです!🍿公開から15週目で117万人が観に行ったって、すごくないですか!?友達と一緒に観に行く計画立てなきゃ!
そして、特に注目すべきはコメンタリー副音声が聞けるってこと!「HELLO! MOVIE」っていうスマホアプリを使うと、全国どこでも観れるんですって。これ、嬉しい☆ 監督の押山清高さんと、アニメーターの井上俊之さんが、制作の裏話とかを語ってくれるって、ファンにはたまらないサービスですよね。
監督が言ってた、アナログで描いているのにカメラが滑らかに動くって話、もう興味津々!💫井上さんがその苦労を語る様子も、制作秘話が聞けて一石二鳥!作品作りには、こういった細かいこだわりが詰まっているからこそ、見る側としても感情移入しやすくなってるんでしょうね。
実は、私もアニメーションに興味があって、普段は作品の声優やストーリーばっかり注目しちゃうけど、こういう制作過程にも目を向けると、さらに深い楽しみ方ができるんだろうな〜と思ったりします。今度、アニメ制作の舞台裏について調べてみたいな!
それにしても、アメリカでのデビューも素晴らしいスタートを切ったようで、初日の興行収入がすごいことになってるらしい!🏆北米の映画館でも多くの人に愛されてるのって、本当に嬉しいですね。全米興行収入デイリーランキングで第6位って、すごい栄誉じゃないですか?!
日本の作品が海外で評価されるって、やっぱり誇らしいですよね!特に、アニメは文化を越えて、多くの人々とつながりを持てるからこそ、私たちファンもどんどん応援したくなりますよね。🎉
さて、監督とスタッフの苦労が詰まったこの「ルックバック」、皆さんもぜひ観に行ってください!私も早く観たくてたまらない!映像美やストーリーの悲しさ、思わず涙が出ちゃうかも…うん、実際に観たらどんな気持ちになるのか、想像するだけでドキドキします💖それでは、また更新しますね!バイバーイ☆