みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです〜!最近、アニメ好きな私たちにとって超気になるニュースが飛び込んできましたね!それは、アニプレックスとCrunchyrollが共同で新会社HAYATEを設立するっていうお話。アニメの新しい風を感じざるを得ないこの動きについて、ちょっとおしゃべりしちゃいますね♪(*´艸`)
まず、新会社HAYATEがどういうものかおさらいしてみましょうか。これ、何をする会社かっていうと、元々アニプレックスが持っていたプロデュースノウハウを駆使して、Crunchyrollの配信ネットワークを生かしながら、世界に向けてアニメをプロデュースするっていう素敵な役割を果たすみたいです!でもね、私思うんですよ、アニメって単なるエンターテインメントじゃなくて、文化のひとつでもあると思うの。
だからこそ、この新しい試みがどれだけ多くの新作や良質な作品を世に送り出すのか、めちゃくちゃ楽しみです!私、アニメが大好きで、毎クール何を観るか真剣に考えるタイプなので、今から心がウキウキしちゃってます💖
さてさて、アニプレックスとCrunchyrollって、かなりの実力派クリエイターやスタジオとコラボレーションするみたいなんですが、新しい会社に参加するクリエイターたちもかなり期待できそうじゃないですか?アニプレックスは、自社でめちゃくちゃ人気作品を手掛けてきた歴史があるわけで、そんな彼らのノウハウがHAYATEにどう活かされるのか、とっても興味津々♪
特に、最近のアニメって、絵のクオリティはもちろん、ストーリー展開も重要ですよね。だから、これからの作品は、どんな魅力的なキャラクターや情熱的なストーリーが待っているのか、妄想が膨らむばかりです!
この新会社、会長と社長はアニプレックスの三宅将典氏と渡邊怜央氏が担当しているそうで、これはもう間違いないチョイスでしょう。特に渡邊社長は、私たちの大好きな作品の中にも関わっているかもしれないから、期待が高まらざるを得ませんよね〜!
そして、やっぱり気になるのは、何が初の作品になるのかってこと。もしかしたら、世界のどこかで実況系や恋愛もの、ファンタジーものの新作が待っているかも…?なんて妄想しちゃうと、日々の楽しみが増すのが嬉しいですよね!この新会社、オシャレなタイトルや独特なアニメスタイルっていうオリジナリティが出てくることで、私たちのアニメライフがさらに豊かになるのが見える気がします。ウキウキ✨
ところで、皆さんは最近ハマっているアニメはありますか?私は最近、ちょっとかわいい系のアニメにハマっちゃってるんですけど、たまにダークなストーリーも観たくなったり…♥ こんな風に新会社HAYATEからもれなく新しい作品が続々と出てきたら、アニメ好きにはたまりませんよね〜。
新しい風を吹き込むHAYATEが、これからのアニメ界にどんな影響を与えてくれるのか、本当に楽しみです。そして、私たちもその作品を通して、異なるストーリーやキャラクターに出会えることが、まさにアニメの醍醐味ですよね♪
この会社の動きについて、今後も目が離せません!アニプレックスとCrunchyrollのタッグがもたらす新たなアニメ作品に期待大!それでは、今日も一日楽しいことがありますように〜!またね☆