こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです♪
最近、アニモカブランズジャパンとKDDIの間で素敵なニュースが飛び込んできました!そうなんです!Web3分野での新たな連携スタートを発表したんですって♪
つい先日の3月25日、アニモカブランズジャパン(Animoca Brands Japan)とKDDIが手を組んで、ブロックチェーンゲーム「PHANTOM GALAXIES」のNFTをKDDI提供のNFTマーケットプレイス「αU market」で販売開始したんだって♪
この連携によって、アニモカブランズのWeb3プラットフォーム「モカバース」のデジタルID「モカID」とKDDI提供の暗号資産ウォレット「αU wallet」が連携されて、ユーザーがWeb3コンテンツに簡単にアクセスできるようになるんだって!エンタメやゲーム、カルチャーなど様々なコンテンツにシームレスに触れられるって、めちゃくちゃ楽しみじゃない!?
そして、もちろん「PHANTOM GALAXIES」のNFT販売についての連携も今後検討されるとのこと♪
話はここで終わりじゃなくって、アニモカブランズの子会社であるブロウフィッシュスタジオが運営する「ファントムギャラクシーズ」とは一体どんなゲームなのかしら?SFアクションRPGって想像しただけでわたしワクワクしちゃう!
さらに、KDDIが昨年3月にスタートさせた「αU」には、メタバースや音楽ライブ、デジタルアート作品の購入、暗号資産やNFTの管理、そしてバーチャル店舗でのショッピングを楽しめるコンテンツが提供されているんだって!
未来のテクノロジーとエンタメが織りなす新たな世界、これからが本当に楽しみだわね♪
それでは、さなのかわいい20代女子のおしゃべりでお届けした新着情報でした~!
アニモカブランズジャパン×KDDI、新たな未来への一歩♪
