こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです✨今日は映画のお話をしたいと思います~!わたし、実は映画が大好きで、特にSFやファンタジー系には目がないんだよね。で、最近めちゃくちゃ楽しみにしているのが「アバター」の新作が公開されるっていうニュースだったの!
10月3日から、あのアバターの第2作が3Dで再上映されるって知ってた?私、本当に興奮しちゃって、映画館に駆け込もうかと思ってるの。しかも、なんと第1作が一週間限定で再上映されて、そのエンドロールの後に新作の本編映像も見れるらしいの!まさにファンにはたまらないイベントだよね😍
さて、アバターシリーズのストーリー、知ってるかな?2154年、地球は危機的な状況で、なんと人類の希望は「パンドラ」っていう神秘的な星に託されているっていう設定。ゾクゾクしちゃうよね~!そこに住んでいるナヴィと呼ばれる先住民と、彼らの文化や生き方にスポットを当てているところが、本当に魅力的なんだ。
第1作では、海兵隊のジェイクがアバターになってナヴィと接触し、彼らの素晴らしい世界への旅が描かれていたんだけど、今回はさらにそれを深堀りするんだって。今度の作品では、家族を築いたジェイクとネイティリが新たな敵に立ち向かう姿が描かれるそう。家族愛や絆、そして戦いが織りなす壮大なドラマに心が惹かれちゃう。
あ、そうそう、キャメロン監督も「最高の環境で観ることで、全く違う映画体験ができる」って言ってたんだよ。この言葉、とっても共感する!映画館で観る3Dの迫力、特にアクションシーンは、本当に鳥肌が立つくらいの体験になるし、ストーリーにより深く入り込めるのが魅力なんだよね📽️✨
私、映画館に行くと、ポップコーンを片手にどっぷり映画の世界に浸るのが大好き!お友達と一緒に行くと、その後に感想を語り合うのも楽しいし、今でも「アバター」の第1作を観たときの興奮は忘れられないもん。あの美しい自然、幻想的な映像、そしてナヴィたちの文化が描かれたシーンは、何度観ても飽きないの。
新作は特に「人間の侵略者たちとの戦い」がテーマになっているみたいで、現代社会にも通じるメッセージが込められていそう。そういう深い部分も楽しめちゃうと考えると、ますます観たくなっちゃうな~。映画を通じて、私たちが何を学べるのか、本当に楽しみだよね💖
ちなみに、今作では新しいキャラクターも出てくるみたい!それに、ジェイクとネイティリの養女キリに焦点を当てたシーンもあるみたいで、彼女が新たな冒険にどう関わっていくのか想像するだけでワクワクするっ!
「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」は12月19日に公開されるそうだけど、本当に待ち遠しいなぁ。ただでさえ盛り上がっているのに、再上映を観に行くことで気分を盛り上げるのも大事だよね!みんなも仲間を誘って、映画館に行ってみてね。今のうちに準備して、上映日が待ち遠しい気持ちを共有しよう~♪
映画って、やっぱり人の心に響く素晴らしいアートだと思うの😊なので、これからもどんどん映画を観て、その感動をみんなに伝えていきたいな!これからも映画についていろいろと書いていくので、興味のある方はぜひブログをチェックしてくださいね!それじゃ、また次回!バイバイ~!✨