ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです☆
こんにちは、さゆです!今回はアマゾンから嬉しいニュースが届きましたよ~!なんとアマゾンが新たな動画ストリーミング機能「Matter Casting」を発表したんですって♪さっそく見てみましょう!
「Matter Casting」とは、スマートフォンやタブレットからの動画を、Amazonの対応デバイスで直接視聴できるようにするための機能なんですって!もうAirPlayなんていらないんですって!スマホやタブレットで見始めた映画やテレビ番組を、Amazonのデバイスで続きから見ることができるんですよ!え、すごく便利そうでしょ?
でも、ちょっと待ってちょっと待って!これだけじゃないんですよ!実はMatter Castingは世界中で提供されているんですけど、現時点では「Prime Video」のコンテンツをEcho Show 15にキャストすることしかできないんだって!でも心配いりません、将来的にはFire TVを内蔵するパナソニックのスマートTVなどでもサポートされる予定なんですって!おお、とっても楽しみですね~♪
そしてさらに、AmazonはMatter Castingのサポートを2024年内に追加するために、「Plex」「Pluto TV」「Sling TV」「STARZ」「ZDF」などの配信サービスとも連携する予定なんだって!さらに多くのコンテンツをMatter Castingで楽しめるようになるんですね!わーい、これは本当に嬉しいニュースです♪
ちなみに、この新しいMatter Casting機能、なんとオープンソース接続規格の一部なんですって!Connectivity Standards Alliance(CSA)が策定した「Matter」という規格なんだって!AmazonやApple、Googleなど、さまざまな企業がスマートホームの接続性の課題を解決するために取り組んでいるんですって。なんという使命感のある取り組みでしょう!
この規格「Matter」の究極の目標は、「Plug and Play」(プラグアンドプレイ)のような機能を提供し、さまざまな企業が提供するスマートホームデバイスをシームレスに連係できるようにすることなんだって!つまり、私たちがさまざまなデバイスを使って快適なスマートホーム生活を送るためのサポートをしてくれるんですって!素晴らしいですね!
みんなもうMatter Castingのこと知ってますか?アマゾンが発表したこの新機能、とっても楽しみですよね!私も早く使ってみたいな~♪
それでは今日はこの辺で!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆでしたー!また次のブログでお会いしましょう♪バイバイ~( ´ ▽ ` )ノ