皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです!最近、私がずっと気になっている映画の話題をご紹介しますね~🎬✨『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』という映画の本編映像が公開されました!気になる内容をチェックしていきましょう!👀💕
この映画は、元「SDN48」のメンバーであり作家の大木亜希子さんの実録私小説を映画化した作品なのです。タイトルにもあるように、元アイドルの安希子さんが赤の他人のおっさんと一緒に暮らすことになる奇妙なストーリーが展開されます。主演の安希子役は、深川麻衣さんが務めていますよ~!🌟
本編映像では、安希子さんがバイト先での出来事を話す場面が切り取られています。ライターの仕事が上手くいかず、バイトで生活している彼女は、自虐的になってしまうこともあるんだそうです。そんな彼女に、おっさん役の井浦新さんが「面白いけど」と答えるんです!少しシンプルな言葉かもしれないけど、これがまた心にぐっとくるんですよね~😊💖
「同世代の友だちはさ、自分のことより自分の子どもの話ばっかりするんだよね。お前の話聞かせてよって思っちゃう。仕事への野心とか、夢を持ってる人と話してる方がずっと楽しい」と、ササポン役の井浦新さんは語ります。この言葉を聞いた安希子さんは、自信を少しだけ取り戻すのだそうです。このシンプルな一言が、アラサー女子の心にずっしりと刺さるんですよ~!✨💪
SNSでも、この映画の場面が話題になっているんですよ!「何気ない一言で救われるというか前向きになれる」「最近ストレスが溜まってたけど、ササポンの優しさが沁みた」「ササポンはひたすら癒し。いつしか虜になっていた」「ササポン、一家に一人欲し~!」など、たくさんの声が寄せられています。やっぱり、癒し系おっさんの井浦新さんの言葉には力があるんですね~!🙌💕
この映画、元アイドルの安希子さんが赤の他人のおっさんとの共同生活を通じて成長していく姿が描かれているんです。一見、普通では想像もつかないような生活ですが、安希子さんが奮闘しながらも前向きになっていく姿に、私も大いに共感しました!この映画を通じて、私たちアラサー女子も前向きな気持ちを持って頑張るきっかけになればいいですよね!😊💪
以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくがお届けしました!【SNSで話題沸騰】癒し系おっさん・ササポンの名言、ぜひチェックしてみてくださいね~!それでは、また次回の記事でお会いしましょう!バイバイ~!👋🌸