こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです☆今日はちょっとワクワクする映画のお話をしちゃいますね!最近、映像詩人として名高いアルベール・ラモリスの作品が、なんと4K版で再上映されるっていうニュースを聞いたの!これって、私たちの心に響く美しい物語を再び体験するチャンスなのよね~!
最近の映画って、CGや特殊効果がすごくて、映像もリアルで迫力があるけれど、ラモリスの作品はその逆というか、より詩的で夢のような世界観を大切にしていると思うの。特に「赤い風船」なんて、子供の頃に見た記憶がある人も多いんじゃないかな?風船が主人公なんて、まるで夢の中にいるみたいで素敵だよね✨。
さて、今回のイベントでは、ラモリスの愛らしい短編たちも同時に上映されるみたい。特に私が楽しみにしているのは「小さなロバ、ビム」!少年とロバの友情を描いたこの物語って、なんだか心が温まるよね。私も小さい頃、動物と一緒に遊ぶのが大好きだったから、そういう純粋な愛情に触れられるのが嬉しいな~!
さらに「素晴らしい風船旅行」と「フィフィ大空をゆく」も一緒に見られるなんて、映画ファンにはたまらないラインナップ✨。特に「フィフィ大空をゆく」は、人間が空を飛ぶという夢を描いているらしくて、私も飛びたい!ってずっと思ってたから、すごく楽しみ!!
いま、SNSでは映像の美しさやストーリーに感動する声がたくさん上がっていて、みんなの意見を見てると、もっと行きたくなっちゃうの!映像修復が施されているから、もはや新しい作品のように、美しい色合いで描かれているみたい。こういう作品を観ると、やっぱり映画って人を感動させる力があるよね。
映画館でスクリーンに映るラモリスの世界に浸りながら、普段の忙しい生活を一時忘れて心を癒される、という体験ができそう!今から楽しみで仕方ないよ~!映画が公開される11月14日が待ち遠しいなあぁ。
ちなみに、映画を観た後は、友達とカフェで映画の感想を話すのが私のお決まりなんだけど、みんなと一緒に今回の作品についてワイワイ話せたらより楽しいだろうなぁ。皆さんも、気になった作品があったら、ぜひ友達と一緒に行ってみてね♪
それにしても、約70年も前に公開された作品がこんな風に再び観られるなんて、ラモリスの作品の持つ魅力を感じるよね。時間が経っても色褪せない美しさって、本当に素晴らしい✨。人は年を取るけれど、作品はいつまでもその時代の空気を届けてくれるから、本当に魅力的だよね。
そんな感じで、今回の特集がきっかけで新たにラモリスの作品に触れる人が増えると嬉しいな!みんなも、ぜひ劇場で彼の才能を感じてみてね☆それでは、また次のブログでお会いしましょう!楽しい映画ライフを送れますように~!