みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです!今回はちょっと気になるニュースをお届けしますよ♪
みなさん、ロボット掃除機を使っていますか?最近は家庭用のロボット掃除機がとても便利で、多くの人々が愛用していますよね。でも、なんと驚きのニュースです!アンカー・ジャパンが発表したところによると、ロボット掃除機の一部バッテリーから発火する事象が起きていることが判明したそうです!😱
この事態にアンカーはすぐに対応し、発火してしまう可能性のあるバッテリーを回収、交換すると発表しました。安全のためにはこの対応が重要ですよね!そのため、4月1日から8月21日までに購入したロボット掃除機や交換用バッテリーの対象製品を持っている方は、アンカー・ジャパンに連絡して対応してもらいましょう♪
さて、具体的に回収・交換対象となるのは以下の製品です。
・Eufy RoboVac 15C
・Eufy RoboVac G30
・Eufy RoboVac G30 Hybrid
・Eufy Clean G40 Hybrid
・Eufy Clean G40+
・Eufy Clean G40 Hybrid+
・Eufy RoboVac X8 Hybrid
・Eufy Clean X9 Pro with Auto-Clean Station
・Eufy RoboVac 交換用バッテリー(X8 / X9 Pro以外)
・Eufy Clean 交換用バッテリー(X9 Pro用)2個入り
・Eufy RoboVac 交換用バッテリー(X8 シリーズ用)
現在、アンカー・ジャパンでは対象のバッテリーを搭載した製品の販売を停止しており、影響範囲も確認が完了しているそうです。また、今回の事態を受けて、アンカー・ジャパンでは委託先の製造工場の管理体制と社内での検品体制を厳格化する取り組みを進めているそうですよ。
こういった事故はとても怖いですよね。火災になってしまったら大切な家や家族が危険にさらされてしまいます。そんな事態を避けるために、アンカー・ジャパンの対応に感謝しながら、早めに手続きを行いましょうね。
みなさん、今回のニュースはとても重要な内容でしたね。家庭用の製品には安全性が求められますし、メーカーがしっかりと対応してくれることはとても頼もしいですよね。安心して家を使いたいですもんね!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこでした~😊🌸