ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!
皆さん、こんにちは!えりです!今日はとっても嬉しいニュースがありますよ!ご存知の方も多いかもしれませんが、大林宣彦監督によって映画化された「異人たちとの夏」が、新たな監督のアンドリュー・ヘイ氏によって再び映画化されることが決定しました!タイトルは『異人たち』です!映画は2024年春に公開される予定なので、楽しみに待っていてくださいね!
「異人たちとの夏」は、山田太一氏の傑作小説であり、1987年に出版されました。この小説は第1回山本周五郎賞を受賞し、日本を代表する脚本家・作家として名を馳せている山田氏の作品なんですよ。そして、2003年には英訳され、海外でもたくさんの人々に読まれてきました。
それだけでなく、この小説は大林監督によって、1988年に映画化されたことでも有名なんです!風間杜夫さん、名取裕子さん、片岡鶴太郎さん、秋吉久美子さんという豪華なキャストが共演し、大ヒットを記録しました。映画を観た人たちは、心に残る感動的な物語を体験できたんですよ。
さて、今回の新たな映画版では、山田氏の独自なストーリーに、ヘイ監督ならではの脚色と演出が加わります。舞台は現代のイギリスで、英語作品として制作される予定です。イギリスやアイルランドが誇る名優たち、アンドリュー・スコットさん、ポール・メスカルさん、ジェイミー・ベルさん、クレア・フォイさんなどが共演し、繊細かつリアリティに溢れた切なさを見せてくれるそうです。彼らの演技に期待ですね!
物語は、孤独な脚本家アダムと謎めいた住人ハリーとの出会いから始まります。アダムはタワーマンションでひとりで暮らしていて、夜になると人の気配が遠く感じられるそうです。しかし、ある日、ハリーと出会ったことでアダムの日常が変わり始めます。ハリーとの関係が深まるにつれ、アダムは幼少期の思い出がよみがえり、亡くなった両親と再会するという不思議な体験をするんです!心が解きほぐされるような、特別な時間を過ごすことができるんですよ。
そして、新たな映画版のティザービジュアルも公開されました!大都市のタワーマンションに住む孤独な住人を照らす光と、謎めいたシルエットが美しく描かれています。現実と夢、現在と過去が交錯するような幻想的な雰囲気が漂っていて、とっても魅力的ですよね。
さらに、この映画は先日行われた米テルライド映画祭でワールドプレミア上映され、絶賛されているんです!海外メディアからは「まさに傑作」という称賛の声や、「スコットとメスカルのセクシャルな化学反応が素晴らしい」という評価、さらには「魂を揺さぶる愛の讃歌」といった言葉も寄せられています。映画批評サイト「Rotten Tomatoes」でも高評価を得ており、本年度アカデミー賞にも期待が寄せられているんですよ!
「異人たち」の映画化は2024年の春に公開予定です。この映画を通じて、皆さんも感動の物語を体験してみませんか?私もとっても楽しみですし、きっと心に残る作品になること間違いなしです!公開が待ち遠しいですね!
それでは、次回もお楽しみに!えりでしたー!