アースデイを祝うみなみの日常

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなみです!地球の日って知ってる?今日は地球のことを考える日なんだって🌎
そういえば、Googleのロゴが地球の航空写真から作られた文字で飾られてるって知ってた?すごいアイデアだよね!これを見るだけで、地球の美しさや大切さを再認識できる気がするよ🌟

アースデイって毎年4月22日だって知ってた?Googleは2001年から毎年この日にロゴを変更しているんだって!今年は数字やアルファベットの形になっていて、それぞれの文字が地球の航空写真からつくられたんだって😮素敵な取り組みだよね!

例えば「G」はタークス・カイコス諸島の航空写真から作られたんだって!ここでは環境保全や絶滅危惧種の回復など、様々な取り組みが進められているんだって。地球の課題に目を向けることって、みんなで力を合わせて未来を守るために大切なことだよね💪

GoogleのDoodle作成の裏側を知る動画もあるんだって!気候危機や生物多様性の損失に立ち向かうために、まだまだやるべきことがたくさんあるっていうメッセージが込められているんだって。ちょっとシンプルなクリックだけど、意味が深いんだなぁ。

地球のことを考える日に、Googleの素敵な取り組みを知って、みんなで地球を守るためにできることを考えよう!今日はここまで、また次のブログで会おうね🌟🌍

タイトルとURLをコピーしました