インパクト大!能登半島地震による衛星画像が公開されました

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです!

みなさん、おはようございます☀りあです!最近寒くなってきたけど、体調は大丈夫ですか?私は風邪を引くことなく元気に過ごしています♪

さて、本日のニュースは衝撃的なニュースが飛び込んできました!能登半島地域の地震前後の衛星画像が、スカパーJSATによって公開されたんですって!すごいですよね~(゚∀゚)✨

地震前の写真は2022年3月2日に撮影されたもので、地震後の写真は1月4日に撮影されたんですって。なんとも驚きですよね!これを見ると、地震の被害や環境の変化がよりリアルに伝わってくるんですよね。

さらに、この衛星画像を見るとき、カーソルを動かすだけで地震前後の画像を比較することができるそうです!地図上でスライドする感覚で、被災地の状況を確認できるってすごく便利ですよね。

スカパーJSATの担当者によると、「当社が保有するサービスによって復興支援に協力できることについて、今後も迅速に対応してまいります。被災された地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます」とコメントしているんですって。

私たちも被災地の復興を応援しなくちゃですよね!どんな形でも力になりたいです。被災された方々には日々の苦労があると思いますが、少しでも明るい未来を願っています。

地震前後の衛星画像はスカパーJSATの公式サイトで見ることができますよ。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!

以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあでした!今日も元気にブログをお届けしました♪また次の記事でお会いしましょう!じゃんじゃん(*´∀`*)ノシ

タイトルとURLをコピーしました