こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです。今日はちょっと気になるニュースをお届けします。最近、大阪府でインフルエンザの患者数が去年よりも1カ月早く注意報レベルに達したという報道がありました。この時期になると、インフルエンザの話題は毎年目にするけれど、今年もやっぱり早いなぁとびっくりしています(>_<) さて、そこで今回は、インフルエンザ対策についてあれこれお話ししたいと思います!
まず、インフルエンザって本当に面倒なやつですよね。寒い冬にどんどん流行して、最初は「ちょっと咳が出るなぁ」と思ってたら、いつの間にか39度の熱が出ちゃったりして…。ああ、考えただけでもゾッとする!自分がインフルエンザになったら、思いっきり楽しみにしていた週末の予定が台無しになっちゃうし、周りの人にも迷惑がかかってしまう。だからこそ、今のうちから対策をしっかりしておくことが大事です!
まず、基本中の基本、手洗い!学校や職場から帰ったら、必ず手を洗う癖をつけましょう。手洗い石鹸を使うのが理想だけど、アルコール消毒でも十分ですよ。私も、外出先で手を洗うのが面倒な時は、いつも手元にアルコールスプレーを持ち歩いています。小さなサイズのものも売っているから、バッグに入れておくとすごく便利だよ~!
それから、咳エチケットも忘れずに。咳やくしゃみをする時には、必ずハンカチやティッシュで口を覆うこと!直接手で覆うと、後でその手で触ったものから他の人に感染する可能性があるからね。マスクをつけるのもいいけど、今の時期はおしゃれなマスクもたくさん出てるから、色々と楽しんで選ぶのも良いかも♪私のお気に入りは、ピンクの花柄のマスクなんです!
それと、インフルエンザ予防接種ね。これ、やっぱり受けておいた方がいいと思う!例年だと11月頃から接種が始まるけど、今年は流行が早いみたいだから、早めに受けた方が安心かも。最近は予約が必要な場合も多いから、早めにクリニックに行って相談してみるのがポイント!
さてさて、他にもインフルエンザの対策となると冷え対策も忘れちゃいけないよね。寒くなると体温が下がって免疫力が低下しがちだから、温かい飲み物を飲んだり、重ね着をして体温を保つことが大切!自分のお気に入りのカフェでホットドリンクをテイクアウトして、外の風に当たるのも、ちょっとした気分転換になって良いかも☕
最後に、体調管理も大事だよね。十分な睡眠とバランスのとれた食事を心がけて、元気な体を維持しましょう!あとは、時にはストレス発散で好きなことをして、心もリフレッシュすること。友達とのおしゃべりや、趣味の時間も大切にして、自分をいたわってあげてください✨
この冬もインフルエンザに負けないように、しっかりと対策を講じて、楽しい思い出を作りましょう!皆さんも、元気でハッピーな毎日を過ごせますように。ではまた次回の投稿でお会いしましょう~!


