インフルエンザ急増!大阪の冬はどうなってるの?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです。最近、冷え込んできてますよね~!冬と言えば、ぬくぬくしたいし、温かい飲み物が恋しくなる時期。でも、今年の大阪はちょっと異常みたい。どうやらインフルエンザの感染者数が過去最多なんてニュースが飛び込んできたの。でも、なんでこんなに増えてるのか、気にならない?🤔

私、最近までインフルエンザなんて忘れていたのに、食べ物系のSNSとか見てると、なんだか急に不安になってくるの。だって、おいしい鍋の写真とか見たら、食べに行きたくなるし、行ったら行ったで、周りの人たちが元気か心配になっちゃう。特に、大阪は食文化が豊かだから、みんなで外食する機会も多いでしょ?ああ、どうしよう、行きたいけど、風邪引いたら最悪だし…。

でも、冬はどう考えてもインフルエンザの季節。過去のデータを見ても、毎年のように感染者数は増えているけれど、今年は特に多いみたい。大阪府によると、12月23日から29日の間にインフルエンザの患者報告数が前の週から何と大幅に増加して、定点あたりの報告数が66.27になったんだって!これは警報レベルの基準値である30も遥かに超えてるし、ちょっとビックリ…。

まあ、元気でいるに越したことはないよね。インフルエンザに感染したら、何よりも大切なのは、しっかり休むことだし、何より仕事も学校も行けなくなっちゃうじゃん!そう考えると、私たち20代の女子たちは特に気をつけないといけないかなぁって思う。だって、友達との約束とか、イベントだとか、外せない理由があるもんね~💔

ところで、インフルエンザを予防するためには、やっぱり基本が大切。手洗い、うがい、そして必要な場合には予防接種も忘れずにね!ワクチン、効果あるって言うし、私も近々受けに行こうかなって思ってる。でも、なんだか注射が痛いイメージがあって、ちょっとビビりたい気持ちもあるけど…😅

あと、冬のおしゃれも捨てがたいけど、感染予防には温かい格好が一番だよね。私も最近買ったばかりのふわふわのコートを着て、しっかり防寒対策をしてるよ!あ、そうそう。インフルエンザって寒さだけじゃなくて、湿度も関係してるんだって。だから室内も乾燥させないように、加湿器を使ったり、意識して水分補給することが大事だよね!冬の乾燥が、実はインフルエンザのウイルスを増やす一因なのかも。

なるべく人混みを避けるのもいいかもしれないなぁ。最近は愛しのカフェのテラス席で、友達としっぽりお茶するのが幸せなの。ついでに、気になる本とか持って行って読書タイムなんて素敵じゃない?おしゃれした格好で、カフェでインフル対策と心のリフレッシュが両立できるなんて、最高だと思わない?✨

ということで、まずは自分の体を大事にしながら、暖かく過ごしていこうね!みんなも防寒対策や手洗いをきちんと心がけて、インフルエンザに負けない私たちでいましょう!元気に冬を楽しむために、しっかり対策をして、風邪知らずな日々を送ろうね。では、また次回のブログでお会いしましょう~!

タイトルとURLをコピーしました