みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです!今回は仮想通貨の話題についてお届けします。
最近、イーサリアム(ETH)のステーキング総量が急増していることがわかりました!ETHとはイーサリアムの通貨単位で、ビーコンチェーン上でステーキングされています。ステーキングとは、暗号資産を一定量保有(ロック)することで取引記録のブロック生成プロセスに参加し、報酬を得る行為のことです。つまり、ETHを保有している人たちがステーキングを行い、イーサリアムの安定的な運営を支えているんですね!
記事執筆時点でステーキングされているETHの総額は約12.8兆円相当にも達しているそうです。なんとETHの流通量の約25%がロックアップされているんですよ!これは驚きですね!
さらに、ETHの価格も最近上昇傾向にあるそうで、記事執筆時点では1ETH=2825ドル(約42万円)になっていました。仮想通貨市場は常に変動しているので、値段が上がっている時にステーキングをしている人たちはかなりお得ですね!
実はイーサリアムは現在、イーサリアム2.0という大型アップデートを控えています。このアップデートにより、イーサリアムはより効率的かつスケーラブルなシステムになる予定です。アップデート後、ETHをステーキングしている人たちはステーキング報酬を受け取ることができます。現在の年利報酬率はなんと4%!これはなかなか魅力的な数字ですね!
また、今後もイーサリアムはさまざまなアップグレードを予定しています。2023年にはイーサリアムメインネットの大型アップグレード「シャペラ」が実装され、ETHの出金機能も有効になる予定です。これにより、ステーキングしたETHを手軽に引き出すことができるようになります。
そして最近、注目を集めているのが次期大型アップグレード「デンクン」です。このアップグレードで実装される「プロトダンクシャーディング」という技術は、イーサリアムのネットワークスループットを向上させ、トランザクション料金の削減やスケーラビリティの改善を期待されています。これにより、より低コストでトランザクションを行うことができるようになります。
イーサリアムは今後ますます発展していくことが予想されます。私も今後の動向に注目して、最新情報をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてくださいね!
それでは、今回の仮想通貨のお話はここまで!次回のブログもお楽しみに♪
では、またね!(。・ω・。)ノ♡