みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです!
今日はイーサリアムの話題がありますよ!イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ソリューションとして知られるOptimism(オプティミズム)が、なんと3回目のOPトークンエアドロップを開始しているんですって!
実施されたのは9月19日で、今回のエアドロップで約1,941万枚のOPが31,870のアドレスに配布されたんだって!すごい数ですよね!
オプティミズムでは、最終的にOP総供給量の19%をエアドロップでユーザーに配布する予定なんだとか。総供給量はなんと4,294,967,296OP!初回や2回目のエアドロップで配布されたOPも合わせると、今回で総供給量の約5.72%が配布されたことになりますね!
ちなみに、今回のエアドロップはオプティミズムが行った2回目のOPトークンエアドロップと同様に、ガバナンスへの参加報酬として実施されたんだって。対象者は2023年1月20日から7月20日の期間にガバナンス投票を行ったデリゲーターで、OPトークンを保有することでガバナンスの投票権が得られるんだとか。条件はデリゲートしたOPの枚数×デリゲート日数が18,000以上ということですね!
今回のエアドロップは対象者に自動的に送金されるので、請求する必要がないそうです。ですから、エアドロップの請求をするためのサイトへの誘導には注意が必要ですよ!詐欺にあわないように気をつけましょう!
ちなみに、オプティミズムはこの6月に「Bedrock(ベッドロック)」アップグレードを完了させたんですって!これによって、ブロックの生成タイミングやL1であるイーサリアムへのデータ送信のコストダウンなどが実現され、オプティミズムでのガス代が半分以下にまで低下したそうですよ!
そして先日は米サークル(Circle Internet Financial)が発行する米ドルステーブルコイン「USD Coin(USDC)」のネイティブ版トークンがオプティミズムおよびベース(Base)のネットワーク上でリリースされたんですって!これによって、オプティミズム上で直接発行された「USDC」が使えるようになったんですよ!
ちなみに、ベースはコインベース(Coinbase)が提供するイーサリアムのL2ネットワークで、OPラボ(OP Labs)が開発したOPスタック(OP Stack)を使用して構築されています。
というわけで、イーサリアムのレイヤー2ソリューションであるオプティミズムが3回目のOPトークンエアドロップを実施しているというニュースでした!最新の情報に注目ですね!それではまた、次のブログでお会いしましょう!バイバイ!😊