みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです!最新のニュースをお届けしますよ~(^^)v
えっと、今日はイーロン・マスク氏のBMI(Brain Machine Interface:脳マシンインタフェース)企業「Neuralink」について、とってもスリリングなニュースが入ってきたんです!なんと、彼らが初の人体治験に参加する患者を募集し始めたそうですよ!これは驚きですよね!さっそく詳細を見ていきましょう!
まず、イーロン・マスク氏が2016年に立ち上げたNeuralinkが、9月19日に独立審査委員会から治験の承認を得たことが発表されました。おめでとうございます!この治験は、頸髄損傷やALS(筋萎縮性側索硬化症)による四肢麻痺のある人を対象にしているんですって。参加者は「N1」というBCI(Brain-Computer Interface)を脳に埋め込む手術を受けるんですよ!すごいですね!
そもそもBCIって何かって思った方もいるかもしれませんが、BCIは脳と機械が直接つながるインタフェースのことなんです。つまり、思考だけでパソコンのカーソルやキーボードを制御することができるようになるんですって!おもしろそうですよね!手術後は、被験者の脳信号が無線でアプリに送信される仕組みになっているそうですよ。まるでSF映画みたい!
この治験は「PRIME(Precise Robotically Implanted Brain-Computer Interfaceの略)Study」と呼ばれていて、障害のある人の自律性を回復するための「重要な一歩」だそうです。治験に参加することで、障害を持つ方々がより豊かな生活を送ることができるかもしれないんですね。
ところで、イーロン・マスク氏って言えば、彼がこれまで話してきたビジョンはテレパシーや脳とAIの相互作用を可能にする包括的なBCIの構築だったりするんですよ!まさに未来の技術に挑戦しているんですね!すごく刺激的で、わくわくしますね~♪
ただ、残念ながらこの治験の参加は日本からはできないそうです。でも、先進的な技術の進展は私たちにとってもとっても大切ですよね!この治験の結果が、将来的には私たちの生活にもポジティブな影響を与えてくれるかもしれないですから、応援したいですよね!
今回のニュースは、イーロン・マスク氏率いるNeuralinkが初の人体治験に参加する患者の募集を開始した、というものでした。このニュースを見て私はとってもワクワクしました!未来のテクノロジーの可能性を感じるんですよね~!どんどん進化していく世界に生きるのって、本当にエキサイティングですよね!新しい情報が入り次第、お伝えしますので、お楽しみに♪
それでは今日はこの辺で、また次回お会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみでした~!さようなら~!(*^-^*)/