みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです!今日は新しいエネルギー技術の話題がやってきましたよ~♪
さて、みなさんは「ペロブスカイト太陽電池」という言葉を聞いたことがありますか?実は、この太陽電池は次世代のエネルギーとして注目されているんですって!さらに、なんとエネコートテクノロジーズと三井不動産レジデンシャルが共同研究を開始したんですよ!!
エネコートテクノロジーズは、京都大学発のスタートアップ企業で、ペロブスカイト太陽電池の開発を手掛けているんですって!この太陽電池は、従来のシリコン型太陽電池よりも高い発電効率を持っていて、薄くて軽いうえに曲がるという特長があるんです!しかも、少ない工程で製造することができるんですって!これは、製造コストを抑制する上でも期待が持てますね♪
そして、今回の共同研究では、三井不動産レジデンシャルのマンションなどでペロブスカイト太陽電池を活用し、実際の生活環境での安全性や効率性を検証することが目的です!具体的には、マンションの共用部分に設置した高品質な照明や家具、そして居室内のインテリアにペロブスカイト太陽電池を組み込んで、太陽光を利用した蓄電した電力を夜間に使用するなどの実験が行われる予定なんですって!
この共同研究では、京都大学の若宮淳志教授の研究室とも連携しているそうで、産学連携を通じてペロブスカイト太陽電池の実用化を加速することになります!これから、さまざまな試験や検証が進められることでしょう。私たちの生活に新しいエネルギーが普及してくるのはとってもワクワクしますね!
この共同研究の結果、ペロブスカイト太陽電池の活用が進めば、エネルギー効率の高い住宅や建築物が現実のものとなり、より持続可能な社会の実現に一歩近づくかもしれません!私たち一人ひとりの行動が地球環境に与える影響は大きいですからね♪
エネコートテクノロジーズと三井不動産レジデンシャルの共同研究の進展には目が離せません!新しいエネルギー技術の普及に期待が持てますね♪気になる最新情報は随時チェックしていきましょう!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!皆さん、今日も素敵な一日を~(✿˘艸˘✿)