こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!今日は、最近発表された「エヴァ歌舞伎」の新しい情報についてワクワク気分でお話ししたいと思います!✨
皆さん、エヴァンゲリオンって知ってますよね?このアニメ、もう30周年なんです!ずっと愛され続けてるこの作品が、なんと歌舞伎とコラボすることになりました。タイトルは「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」。すでにこの名前を聞くだけでドキドキしちゃう!😳
まず、この公演は特別なイベントの中で行われるんです。「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」っていう展覧会が神奈川・横浜アリーナで開催されて、そこで歌舞伎の演目も楽しめるって聞いたら、行かないわけにはいかないっしょ!日程は2月21日から23日までの3日間。私はこの日程を手帳にバッチリ書き込んじゃったよ!📅
なんと、渚カヲル役は尾上左近さんが担当してくれるみたい!彼、歌舞伎の世界ではとっても有名なんです。演技も素晴らしいし、今回の役をどのように表現してくれるのか、本当に楽しみ。まだ碇シンジ役のキャストは発表されていないけど、誰なんだろう?気になって眠れない日々が続きそう…。
また、今回は歌舞伎舞踊と邦楽の要素が融合することが大きなポイントみたい。エヴァって独特の世界観を持っていて、深いテーマ性が魅力的だけど、歌舞伎とどうやって絡めるのか、想像がつかない!😵でも、だからこそ興奮が募ります。伝統の中に新しい風を吹き込むって、やっぱりクリエイティブでカッコいいなって思うの!
公演キービジュアルを見るだけで、もうワクワク💓 夕日に照らされている渚カヲルの姿や、槍を持つ碇シンジの絵は、まさに和テイストそのもの!和の美しさとエヴァの特異さがコラボするなんて、すっごく興味深い〜。
もし、このエヴァ歌舞伎が成功したら、他のアニメや作品ともコラボしてほしい!例えば、もう一つの名作といえば「進撃の巨人」なんてどう?兵士たちの姿を歌舞伎で表現されたら、もう目が離せなくなりそう〜!😂何が起きるかわからないからこそ、挑戦する姿勢は重要だよね。その結果がどうなるのか、期待が高まります!
それにファッションやジュエリーといった新しい企画もあるみたいで、本当に多彩なイベントになりそう!これからもエヴァンゲリオンが進化し続ける姿を見られるなんて、ファンとしては嬉しい限り。私もこのイベントに参加して、新しいエヴァの魅力を体感してみたいなぁ…💖
今回は新たなアプローチでエヴァンゲリオンを楽しむチャンスがやってきたわけで、大人になってもアニメの世界から離れられない私にとっては、夢のようなイベント。気軽に行けるエンタメとして、歌舞伎や新しいパフォーマンスがもっと一般に広がっていくことを願っています。日本の伝統文化が、さらなる発展を遂げていく様子を見逃したくないな!
皆さんもぜひ、「エヴァ歌舞伎」に注目してみてくださいね!次回のブログでは、実際の公演に行った感想もお届けできたらいいなと思っています。読んでくれてありがとう!次回も楽しみにしててね〜!


