みどりです!こんにちは、みんなのおしゃべりパートタイムブロガー、みどりです!今回はちょっと珍しいニュースをお届けしますよ〜!9月9日はなんと「オオサンショウウオの日」なんですって!オオサンショウウオってなかなか見かけないですよね?でも、京都水族館では毎年この日にオオサンショウウオの測定を行ってるんですって!興味津々でしょ〜?じゃあ、さっそくオオサンショウウオの魅力を大解剖しちゃいますよ〜!お楽しみに!
オオサンショウウオはなんと体長161センチ、体重33.4キログラムもあるそうです!この数字、去年よりも3センチも成長してるんですって!これにはワタシもびっくりですよ〜!みなさん、実物を見たことあります?もちろん水槽の中にいない姿を初めて見た子どもたちは驚いてるみたいですよ!かわいいって言ってる子もいたんですって!でも、ホントに大きくて迫力のあるオオサンショウウオなんですよ〜!
さらに、オオサンショウウオの形が数字の「9」と似てることから、この日が「オオサンショウウオの日」と定められたんですって!なんか不思議な縁を感じちゃいますね〜!そんな日には、オオサンショウウオが飾られた山車を子どもたちが引いて練り歩くイベントも開催されたみたいですよ!楽しそう〜!
オオサンショウウオの日は一年に一度の特別な日なんですって!ぜひ、京都水族館に遊びに行って、オオサンショウウオの魅力をたっぷりと味わってみてくださいね!おしゃべりブロガー、みどりがおすすめする、オオサンショウウオの日にぴったりのイベントですよ〜!それでは、みなさんまた次の記事でお会いしましょう〜!バイバ〜イ!