皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日は最近、私がちょっと気になった話題についてお話ししちゃいますね~。
最近、オタク婚活サイトの“クレカ規制”問題が取り上げられて、ちょっとした騒動になっているみたい。オタクを対象にした婚活って、なんか夢が詰まってる感じで素敵じゃないですか?オタクたちがじっくり自分の好きなものを共有できる相手を見つけるための場が必要なのは、もうみんなが知ってることだと思うの✨
さてさて、その婚活サイトの「アエルネ」が、Visaカードの決済を停止されそうになったんですって。その原因は決済代行会社だと最初は思われていたんだけど、結局は別のカード会社が原因だったとか…🤔 っていうか、こういう情報って、すぐに広まるのがネットの恐ろしいところよね。誰かが言ったことを真に受けちゃって、根拠もない誹謗中傷が広がってしまうのって、本当に悲しいことだと思います。
この問題の発端は、10月の終わり頃に、決済がストップされるとの連絡があったらしい。それから、婚活を運営する会社が慌てて新しいカード会社に切り替えようとしたけど、結局、不安定な状態が続いていたんですよね。その間に、世間では「決済代行会社が悪い!」みたいな風潮が広まって…😟
やっぱり、こういう話になると、まずは「何が真実か」を見極めることが大事!みんなが間違った情報や偏見に流されてしまうと、本当に大切なサービスやビジネスが台無しになっちゃうから。この出来事を通じて、私たちも情報の取捨選択が求められる時代に生きているんだなぁとしみじみ思います。
オタク婚活サイトの「アエルネ」に関しても、これまで犯罪やトラブルには無縁だったサービスなだけに、なんでこんなことが起きたのか疑問が残ります。まさか、オタク色強めの婚活サイトだからって、変な偏見を持たれてしまったりするのかな? オタクだって、真剣に恋愛したい人が多いと思うし、むしろ他の婚活サイトとは一味違った楽しみがあると思うのに💖
現在、特定のカードブランドでの決済が止まっていることが多くなっているらしいけれど、やっぱりそれぞれの利用者にとっても影響が出てくるわよね。オタクであろうとなかろうと、きちんと真剣な結婚相手を求めている人がいるのに、決済の問題でそのチャンスを奪われるのはすごく不合理に感じる!
この問題が解決に向けて進んでいくことを心から願っています。ヒートアップしがちなネット社会だけど、やっぱり冷静に物事を見ることが重要。真実を追求して、自分の意見も大切にしつつ、他人の意見や感情も大事にしていきたいですよね!
みんなも、こういう問題を見たときに、どう思うのかお話を聞きたいな~。どんな視点で見ているのか、ぜひ教えてね✨ それでは、また次のブログでお会いしましょう!りむでした~💖