えーいっちゃろー!こんばんは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです!最近ね、映画「オッペンハイマー」というのがアカデミー賞でいろんな賞を受賞したって知ってる?それがさ、なんとなく四つの上映フォーマット全部体験しちゃったんだけど、そのレポートをお届けしちゃうよ!
まずは35mmフィルムフォーマットから♪この日本初上映だったんだって。ちょー贅沢プレミアム価格なんだってー。でも、座席はリクライニングのソファでスッキリ収納もできちゃうし、11種類のソフトドリンクとポップコーンまでセットだし、なんだかおしゃれ~!坂本龍一氏の音響設計もイイ感じで、BGMの抜けも抜群だったよ!もちろんフィルム素材だから昔ながらのクオリティもばっちり!
次はIMAX®!ここは監督が意図する映像を再現してるんだって。狭い座席で争奪戦が起きたらしく、みんなワクワクしてる感じが伝わってくるわ~。映像はすっごくクリアーで、音響もめっちゃ迫力あったらしいよ!
そしてDolby Cinema®!HDRの映像と迫力のサウンドに感動だったらしく、臨場感がすごかったって。やっぱ新感覚の映画館ってすごいね~。
最後は通常のDCP版。ここは広く観られるように工夫されたフォーマットで、リラックスして鑑賞できたんだって。どのフォーマットもいいところがあって、比較しながら楽しむのもアリかもね!
どのフォーマットでもそれぞれの特長があって、選び方も悩んじゃうね。でも、このレポートがあなたの参考になればいいな♪それじゃ、また次回の映画情報もお楽しみに~!ではでは、りょうこでした!⭐︎