こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです!今日はちょっとシリアスめな話をしたいと思うんだけど、最近びっくりするニュースが飛び込んできましたよね。オリンピックに出場した空手家が、なんと性的暴行の罪で実刑判決を受けたというの!ええっ、って思った人も多いはず。
私自身、オリンピックと言えば夢を追いかける選手たちが躍動する舞台って印象が強いから、こういう犯罪が世間に出ると、なんとも言えない気持ちになるんだよね…。
さてさて、詳しく話を進める前に、オリンピックって個々の選手が自国のために頑張る姿が見られる素晴らしいイベントなのに、そこに関わる人がこのような問題を起こしてしまったってどういうこと? スポーツ選手というと、努力と献身の象徴みたいなイメージがあるじゃない? なのに、裏では人の人生を壊すような行動をしてしまうなんて、信じられないよー!
その選手は大阪出身の西村選手。この方、2021年の東京オリンピックで男子組手75キロ級に出場し、5位入賞を果たしたそう。それにしても、きっと若い頃から空手の道一筋でやってきたんだろうなぁ。努力したことも実績もたくさんあるはずなのに、どうしてそんな選択をしてしまったのか、理解に苦しむ気持ちでいっぱい。
裁判の結果、彼は実刑判決を受けたみたいだけれど、やっぱり事件の詳細を聞くと胸が痛む…。被害に遭った女性にとっては、本当に耐え難い経験で、彼女の人生にも大きな影響を与えてしまったはず。司法の判断は重要だけれど、何よりも被害者の心のケアが必要だと思うの。みんなも気づいてる?
最近は、性的暴力やセクハラに対する意識も高まってきて、社会全体で取り組まなきゃいけない課題なんだなって再認識させられるよね。私たち一人一人が、この問題にどう向き合っていくべきか考えるべき時期なんじゃないかな?
そういえば、私も友達と話してて、「自分の周りで何かあったらどうする?」ってみんなで意見を交わすことが多くて。やっぱり、何かあったときにどう行動すればいいかの知識や、周囲への気遣いって大事だと思う。
最近は、自衛のための自己防衛術の講座なんかも人気だよね。私も興味津々で、参加してみたいなぁって思ってるの! 家族や友達のためにも、少しでも役に立ちたいし、何かあった時に自分が何かできる力を持っていたいなって。
また、こういう問題を防ぐためには教育も重要。子どもたちには、今のうちから、相手に対するリスペクトや、同意の大切さを教えるべきだよね!私たちの世代から少しずつ変わっていくことで、未来の社会がより良くなると信じたいな。
こうしたニュースを受けて、少し考えさせられた今日この頃…。今後も、オリンピックのような大きな舞台で輝く選手たちには、ぜひ正しい姿勢で活躍してほしいし、私たちも社会全体で支えていけるようにしたいなぁ。
それじゃあ、今日はこの辺で!みんなも何か感じたことや意見があったら、ぜひコメントしてね!お待ちしてまーす♪