オーケーコインジャパン、テゾス(XTZ)のステーキングサービス開始!テゾスエコシステムへの参入で未来への一歩を踏み出す!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです♥ みなさん、こんにちは!最近、仮想通貨のニュースを見ていると、ますます興味深い情報がたくさん出てきますよね!その中でも今回は、国内の取引所OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)の新たな取り組みについてご紹介します!それは、テゾス(XTZ)のステーキングサービスです✨

11月1日に発表がありましたが、なんと11月8日から同サービスがスタートするとのことです!テゾスのステーキングサービスって、もしかしてちょっと難しそうだし、私みたいな初心者には敷居が高いかなって思っていたんですけど、オーケーコインジャパンが提供することで、簡単にステーキングに参加できるようになるんだとか!めちゃくちゃ嬉しいですよね~(๑°꒵°๑)♪

さらに、オーケーコインジャパンは、ステーキングにあたり、テゾス及びWeb3エコシステムの支援を行うTZ APACとのパートナーシップを締結したんだそうです!これによって、オーケーコインジャパンはテゾスネットワーク内のコーポレートベイカーに参加し、ネットワークの検証などを行っていくんだとか!テゾスエコシステムでは30番目のコーポレートベイカーなんだって!すごいですよね!ガールズオピニオンとしても、オーケーコインジャパンの取り組みに期待が高まります(*´▽`*)

このステーキングサービスでは、アイオーエスティー(IOST)、トロン(TRX)、パレットトークン(PLT)、ジリカ(ZIL)の4銘柄目を提供してきたオーケーコインジャパンですが、なんと今回は、テゾス(XTZ)が5銘柄目として追加されるんだとか!ますます選択肢が広がっていますね♪オーケーコインジャパンでは、今年1月からXTZの取り扱いも開始されていましたが、ステーキングサービスの提供は今回が初めてなんですって!さらなる成長に期待が膨らみますね!

ステーキングサービスでは、なんと2つのプランが用意されています!「フレキシブルプラン」と「定期プラン」です!フレキシブルプランはロック期間の制限がなく、自由にステーキングに参加できるプラン。一方、定期プランは60日もしくは90日のロック期間があります。どちらを選ぶかは、自分の投資スタイルやリスク許容度によって決めることができそうですね!

気になるステーキングによる報酬の推定年率ですが、フレキシブルプランは1.88%、60日定期プランは3.88%、90日定期プランは5.88%だそうです!もちろん、これは推定の数字なので、実際には変動する可能性もあるみたいですが、リターンが期待できることは間違いなさそうですね!

ちなみに、ステーキングって何かって思った方もいるかもしれませんね。ステーキングとは、暗号資産の取引記録のブロック生成プロセスに参加し、報酬を得る行為のことなんです!オーケーコインジャパンが提供するステーキングサービスでは、トークンをプールに集めて預け入れることで、少額でもステーキング報酬を得ることができるんだとか!初心者の私にも優しい取り組みですね♪

最後に、ステーキングには「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」というコンセンサスアルゴリズムが使われているんですって!これは、ブロックを追加する際の合意形成のアルゴリズムで、テゾスなどの特定の仮想通貨で利用されているんだとか!仮想通貨の世界にはまだまだ奥深い仕組みがたくさんあるんですね~!私も少しずつ勉強していきたいと思います!

いかがでしたか?テゾスのステーキングサービスについて、オーケーコインジャパンが新たに提供するとのことで、ますます注目が集まっています!投資に興味のある方や仮想通貨に興味のある方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみでした!また次回もお会いしましょう!バイバイ(^○^)☆

タイトルとURLをコピーしました