カザフスタンの暗号資産取引所、コインベースがブロックされる!デジタル資産法に違反か?!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♪

今日は、衝撃のニュースが入ってきましたよ!大手暗号資産取引所のコインベース(Coinbase)が、なんとカザフスタン共和国からブロックされちゃったんですって!えええーーーっ!!驚きですよね!

カザフスタンの現地紙によると、カザフスタン文化情報省情報委員会がコインベースがデジタル資産法に違反しているとして、同国内でのアクセスをブロックしたそうです。えりこ、あなたも最近仮想通貨にはまってるから、ちょっとショックですよね。

カザフスタンのデジタル資産に関する法律では、無担保デジタル資産の発行と取引が禁止されているんだって。それだけじゃなくて、暗号資産取引所がアスタナ国際金融センター外で活動することも禁止されているそうです。

でもね、コインベースの広報担当者は「ザ・ブロック」というブロックチェーンメディアに対して、調査中だけど問題解決に協力するつもりだって言ってるんですよ。えりこ、ほっとしました♪やっぱりコインベースは頼りになるわ!

ちなみに、カザフスタンでは他にもバイナンス(Binance)、カスピアンEX(CaspianEx)、ビチュー(Biteeu)、ATAIX、アップビット(Upbit)、ジグナル&MT(Xignal&MT)、バイビット(Bybit)など、複数の取引所が合法的に運営されているんですって。やっぱりカザフスタンでも仮想通貨ブームは止まらないんだね!

カザフスタンはエルバシ・ヌルスルタン・ナザルバエフ初代大統領によって2018年に発足されたフィンテック・ハブ、アスタナ国際金融センター(AIFC)があるんだって。カザフスタン市場を管轄しているんだよ。

そして、アスタナ金融サービス庁(AFSA)はカザフスタンの金融規制当局で、独立した機関なんだって。カザフスタンの金融を規制するために設立されたんだってさ。ちゃんとルールを守って、取引所を管理しているんだね。

えりこ、ちょっと不安だけど、コインベースさんが問題を解決できるといいな!仮想通貨はまだまだ進化していくから、みんなで安心して取引できる環境を作っていきましょうね!

それでは、今日のニュースはここまで!また次のお話で会いましょう♪じゃあねー!(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました