こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです。今日は、ちょっと気になるニュースについてお話ししちゃいますね♪最近、あるストリーマーさんがカラオケ配信の際に起こしたトラブルが話題になってるんです。ええ、もちろん、ただの音楽配信だと思いきや、なかなかに話が波紋を呼んでるみたい!やっぱり、SNSや配信の世界って、ほんとに何が起こるか分からないから、目が離せませんよね。
最近、このストリーマーさんがカラオケボックスで配信していた際、メニュー表を使って自分の陰部を隠しているシーンが映ってしまったらしいんですよね。「え、なにそれ?!」って最初思った私なんですけど、これって本当に難しい問題だと思うんです。もちろん、配信者としての自由も大事なんだけど、自分をさらけ出しちゃったり、意図しない形で注目を浴びるリスクもあるってこと、考えないといけないよね。
トラブルがあった後、彼女はSNSで謝罪したみたいだけど、あの場面を見てしまった視聴者の反応はどうだったのかな?みんな「面白い!」なんて反応を示してる場合じゃないと思うけど、視聴者は確実に期待に胸を膨らませているわけだから、その意識がちょっと薄れちゃったのかな~と思っちゃう。分かる、自由のある配信の世界って難しいなぁ!
また、発覚後には、運営している会社が「再発防止に向けた取り組み」をすると発表したそうです。契約を解除されちゃったストリーマーさんは、自分の活動にどんな影響が出るんだろうと考えると、少し切ない気持ちも湧いてくるよね。自分で選んだ道ですけど、配信者には意外とプレッシャーがかかるみたい。
もっと若い世代の子たちが見ているから、自分自身のコンプライアンス意識も大事なのかも。何かトラブルがあった場合、企業やファンからの信頼が一瞬で崩れたりもするし、そう考えると、自分がやっていることの影響がどれだけ大きいかを少しでも意識しながら配信してほしいなと思います。
そっか、私自身もブログを書いているから、みんなに見てもらうためにどうしたらいいか考えているところもあるし、やっぱり一度の見落としが自身の発信に重大な影響を与えるんだなぁって感じます。可愛いことを描いてるつもりでも、腫れ物扱いされることだってあるし、ほんとに気を付けないと!(>_<)
あと、こういうトラブルが起きた時に、視聴者としてどんな反応をするかも考えさせられるよね。例えば、好意的に見てくれるファンは、いたずら心を抱えつつもサポートしてくれるだろうけど、批判的な意見も当然出るわけで。私たち視聴者も、たまには温かい目で見守ることが求められるのかもーなんて思ったりもします。
とはいえ、視聴者としても「この子、ほんとに頑張ってるんだな〜」って思いながら楽しむことができれば、きっと彼女も少しは救われるんじゃないかな?やっぱり、愛されるストリーマーになってもらいたいし、皆で一緒に楽しくやっていけたら最高ですよね!
それに、私のようにブログやSNSで自分の意見を発信するのも、間違ったことを言ったり、反発されるリスクがあるから、やっぱりしっかり考えてから発信しなきゃだよね。うーん、大変!でもやっぱりそういうチャレンジができるからこそ、その先に待っているものがあるのかなって、希望を持ちたいですね。
最後に、私たちも注意を怠らず、楽しい雰囲気で、明るくポジティブに過ごしましょう♡みんなで応援し合って、より良い配信界を作っていきたいなぁ。今回のトラブルをきっかけに、ストリーマーさんも視聴者も、お互いに意識を持つことができれば素敵じゃない?それでは、また次のブログでお会いしましょうね!バイバイ~☆


