こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです!今日は、Instagramが最近発表した新機能についてお話ししちゃうよ!最近、私たちのSNSライフがますますカラフルになってきている印象だよね。可愛いアイコンが選べるようになったなんて、ちょっとした革命じゃない?(≧▽≦)
さて、この新しい機能、実は18歳未満のユーザーだけに与えられた特権なんだよね!大人には手の届かない、ちょっとした秘密の宝箱みたいな感じ。「ネオン」「透明ガラス」「炎」「花」「緑のスライム」「クロム」など、どれもユニークで、まるで自分だけのオリジナルのインスタグラムができちゃうみたい!こういうカスタマイズって、他のSNSではあまり見かけないから、すっごく新鮮。(≧▽≦)💖
でもね、ちょっと待ってよ〜、なんで大人にはこの特権がないの?って思ったのは私だけじゃないはず!Instagramの運営サイドとしては、ブランドのアイデンティティーを守るためみたいだけど、なんだか不公平感もぬぐえないわ。ティーンたちが友達に自慢したり、自分だけのアイコンを見せたりする姿を想像すると、心がほっこりする反面、大人も参加させてほしいなぁって思うのは私だけかなぁ?😅
最近のInstagramは、AIや新機能に関するアップデートが続いていて、毎回ドキドキしちゃうよね!中でも、パーソナライズド広告とか、チャットボットの利用をブロックするペアレンタルコントロール機能なんて、テクノロジーがどんどん進化してるんだなぁと感じさせるところ。もはやSNSが子どもたちの安全を考える時代に突入しているのかもしれないね!🌈
そういえば、みんなはどのアイコンが一番気になる?私は「花」かな〜。なんだか、春の訪れを感じられそうだし、心がウキウキしちゃう!それに、友達に自慢したら絶対褒められると思うしね!(≧▽≦)
そもそも、SNSってただの写真や動画を共有するツールから、自分の個性や好みを表現する場に変わってきているから、こういったカスタマイズ機能はとっても重要だと思う!でも、私たち大人もたまには、そういう楽しみが欲しいなぁと感じるのが正直なところ。( ̄▽ ̄;)
実際、私の周りでも、InstagramやTwitter、Facebookなんかを駆使して自分自身を表現している人がたくさんいるよ。特に20代女子は、自分の好きなスタイルや価値観を貫く姿が本当に素敵だと思う。みんなが思い思いのアイコンで自己表現できる姿を見ると、なんだか嬉しくなるよね。💕
今回のInstagramの新機能は、そういった自己表現の一環とも言えるのかもしれないね。ティーンたちがどんどん自分自身を表現していく姿は、見ていてワクワクするし、私たち大人も刺激を受けちゃうよね!
さぁ、私も気になるアイコンを見つけて、さらなるInstagramライフを楽しむ準備をしなくちゃ!これからも、新しい機能や流行がどんどん出てくるから、楽しみだね〜!それじゃあ、また次回のブログで会おうね!ばいば〜い!(≧▽≦)


