こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです。最近、私の心をグッとつかむニュースを聞いちゃったから、みんなにもシェアしたくてしょうがない!✨それは、なんと!ハウス食品が新しくスタートした「CURRY PASSPORT」というポイントプログラムのお話なんだよね。
このプログラムのすごいところは、ただのポイントカードじゃなくって、カレーを楽しみながらポイントが貯まるというところ!カレー好きの私には夢のような制度だよー😋カレーを食べたり、特定のお店に行ったりするだけでポイントが貯まって、それに応じて「カレーパスポート」というNFTもゲットできちゃうの!なんか、これって現代っ子の流行をがっちりつかんでるような気がする。
ポイントを貯めると、レベルアップする仕組みになっていて、100ポイントでブロンズ、400ポイントでシルバー、700ポイントでゴールド、そして1,000ポイントでブラックに昇格!それぞれのランクで当たる賞品も違うから、ますますカレーを食べるモチベーションが上がっちゃうよね~💖
例えば、ブロンズランクだとお食事券、シルバーでは可愛いリンゴキッドのぬいぐるみ、ゴールドではカレーがどっさり、ブラックだと超豪華なバーモントカレーがもらえちゃうなんて、本当にワクワクする!それに、登録しただけで「えらべるPay」の50ポイントがもらえるなんて、ちょっとお得感があるし、私みたいな甘いもの好き女子にはたまらない!
それだけじゃなくて、今時のテクノロジーを使っているところも魅力的よね。イーサリアムのレイヤー2ブロックチェーン「Base」を使っているため、信頼性も高く、エコな感じがするのが嬉しい♪アートの世界でもNFTが人気だけど、まさかカレーでそれを楽しむとは思わなかったわ〜😲
これまでのポイントプログラムって、単に貯めて交換するだけであまりワクワクしなかったけど、このCURRY PASSPORTなら、遊び感覚でポイントをためていけるのが最高!自分自身も楽しみながら、周りの友達を誘って一緒にカレーを食べに行くのもいいよね。仲間でシェアしてポイントを貯める楽しさとか、結構チーム感が出ちゃって、SNSで写真をシェアしたくなりそう😆✨
そんなわけで、今回のCURRY PASSPORTは、カレー好きの私たちにとっても嬉しい施策だし、これからの食ライフがより楽しくなりそうだなーと思ったので、皆さんにも紹介したい気持ちでいっぱい!カレーを愛するみんな、ぜひこの機会に一緒に楽しんでみない?私も早速、友達を誘ってカレーめぐりをしようと思っているから、みんなも参加してね🌟どんな賞品が当たるかわからないワクワク感も楽しみよね!
最後まで読んでくれてありがとう~!カレーを楽しむこの新しい挑戦が、きっとみんなのカレーライフをもっとカラフルにしてくれると思うから、積極的に参加してね!次回のブログでもまた面白い話題をお届けするから、よろしくね!