ガウディとサンリオが共同で新しいSNSを開発!グローバル展開に期待

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!最近は新しいテクノロジーのニュースが続いていますね。今回は、サンリオとガウディのコラボレーションニュースをお届けします。

「ガウディ(Gaudiy)」という言葉を聞いたことがありますか?実は、ガウディはサンリオと協業し、Web3と生成AI技術を活用したSNSサービスを開発しているんです。そのリリース予定が発表されたとのことですよ!

このSNSサービスは、2024年の春に日本だけでなく欧米やアジアなど、世界中で同時にリリースされる予定です。私たちはまだクローズドテスト中ですが、イーサリアムのレイヤー2ソリューション「アービトラムワン(Arbitrum On)」とOpenAI(オープンAI)開発の自然言語処理AIモデル「GPT-4」を活用して、これからさらにサービスを検証していくとのことです。

以前にも発表された「Gaudiy Fanlink(ガウディ ファンリンク)」というプラットフォームは、ファンの活動データを記録・蓄積し、それに基づいてファンの貢献や熱量を評価・還元するエコシステムを構築しています。このプラットフォームでは、ブロックチェーン技術を利用しているんですよ。今回の新しいSNSサービスでも、ブロックチェーン技術を含む次世代型のSNSになることが期待されています。

このSNSサービスの特徴として、アカウント抽象化(Account Abstraction:AA)の概念を活用したweb3ウォレットも実装される予定です。これによって、ブロックチェーンに馴染みのない人でも簡単に利用できるようになるんですよ。とても便利ですよね!

ちなみに、ガウディは千葉工業大学変革センターや他の国内外の大学・研究機関とも連携しています。共同で生成AIの研究を進めていく予定だそうです。

新しいSNSサービスのリリースが待ち遠しいですね!サンリオのキャラクターとガウディの技術、そしてAIエージェントが組み合わさったこの次世代型のSNSサービスには、私たちの生活に新たなエンターテイメントやコミュニケーションの形が生まれるかもしれません。どんなサービスが提供されるのか、今からとても楽しみです!

新しい情報が入り次第、またお伝えしますね。それでは、引き続き今日も元気にいきましょう♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました