ガンダムWが30歳!私の心をガッチリつかんだキャラクターたちの新たな旅

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです。最近、ガンダムWの30周年御祝フェスティバルが開かれるって聞いて、もうワクワクが止まりません!今日はそれにちなんで、私のお気に入りのキャラクターたちや、彼らがどれほど私の心をつかんできたかについてお話ししたいと思います。ガンダムWは95年に初めて放送された作品だけど、私が小さいころからずっと大好きなんですよね~! しかし、昔のアニメが新しい世代にどのように影響を与えているのか、ちょっと興味深いことがたくさんあるので、そこも一緒に掘り下げていきたいなと思ってます! まず最初に、キャラクターについてお話ししましょう!何と言ってもヒイロ・ユイがイケメンすぎて、今でもその影響を受け続けています。彼の「任務は必ず遂行する」という冷静さと、内面での葛藤がたまらなく魅力的なんですよね✨デュオも忘れちゃいけません!彼のイタズラっぽい性格は、本当に癒される♡ 私が二次元の世界にハマり込むきっかけになったキャラクター、一人じゃ収まりません! 今年の記念映像に登場した設定画もすごく楽しみ。新しいアングルから彼らを見ることができるなんて、ファンとしてはたまらないイベントですよね。モビルスーツも、ウイングガンダムゼロやデスサイズヘル、どれもカッコイイ!あれ、思わず「私はどのガンダムに乗りたいだろう?」なんて妄想がふくらんじゃいます(笑)。 あと、リバイバル上映も予定されてるみたいで。ドルビーシネマでの上映なんて、音や映像がすごくクリアだから、いまだかつてない体験になる予感。特に新技術でアップデートされた映像を大スクリーンで見られるって、何か特別な感じがする✨ 昔、劇場版を見たときの感動をまた味わえるなんて、まさしく心のホームシック状態です!それに加えて、入場者プレゼントのミニ色紙も気になります。描き下ろしキャラクターの色紙、集めたくなっちゃいますよね! それにしても、私がガンダムWを見ていたころはまだ小さな子どもで、こんなに大事な作品になるとは思ってもいなかったんです。でも、声優陣も素晴らしいメンバーが揃っていて、彼らのおかげでキャラクターが生き生きと表現されていたんですよね。緑川さんや矢島さん、今でも大好きな声優さんたちです! やっぱり、アニメって時代を超えて愛されるものだなって考えさせられます。特に、ガンダムWのような作品は新しい世代にも影響を与え続けているんですよね。最近の若い子たちも興味を持ってくれるといいな~♡ 昔ながらのファンとしては、新世代のファンと語り合いたい気持ちもあったり。 さらに、ディナーショーも開催されるって聞いて、楽しみが尽きません!食事をしながら、キャラクターたちの話題で盛り上がれるなんて、とっても素敵なイベントですよね。ガンダム好きな私としては、ぜひ参加したいなって思う反面、今から準備を始めないと入手困難になりそう(汗)。 それに、30周年のイベントは特別感があって、思い出に残ること間違いなし!夏休みだから、友達と一緒に行けたら最高だな~。ガンダムWにまつわる思い出や、新しい発見ができそうでワクワクが止まりません!最後に、思い出を語り合いながら、ガンダムWの魅力を再確認するこの時期を楽しみたいですね☆ 皆さんも、この記念すべき月にガンダムWについて何か考えたり、話したりして、心躍る瞬間を過ごしてみてくださいね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました