こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです♡ 最近、みんなが大好きなキャッシュレス決済が便利だからこそ、こんなトラブルに遭遇することがあるんだよね。今日はそんなお話をしちゃおうと思います♪
はっきり言って、キャッシュレス決済って本当に便利だよね!スマホ一つでお買い物ができたり、急な支払いもスピーディに終わらせられたり。お店でお金を数える手間もないし、特に忙しい時にこそ「d払い」とか「LINE Pay」とかのキャッシュレスサービスがあると、ウキウキしちゃうの\(^o^)/ でも、時々ちょっとしたトラブルに見舞われることもあるんだよね。
最近、ある大手のキャッシュレス決済サービスが障害を起こしちゃったみたいで、帰宅時間帯にスーパーで使えなかったユーザーたちが大混乱したというニュースを見たんだ。たくさんのお店が現金主体のサービスをやっていたら、ほんとに困っちゃうよね!とくに私たち世代は、現金を持ち歩かないことも多いから、いざという時にお金がないってことを考えるとゾッとしちゃう(*_*)
まあ、こんな時って、普段の生活にどう影響しているかを考えさせられるよね。キャッシュレス決済が普及する一方で、私たちの生活はどんどんデジタル化が進んでいるから、いざ使えないとなったときに焦りは倍増するわけ!スマホを持っているのに使えない困惑感っていうのがね、じわじわと焦らせるのよ。言ってしまえば、私たちの生活がどれだけ依存してるかを痛感させられる瞬間だよね。
でも、良いところもたくさんあるから、単純に「キャッシュレスは悪い!」とは言えないんだよね~。現金だと時間がかかる支払いも、QRコードをピッとやるだけでぱっと終わっちゃうのは嬉しいもん。それに、レシートもスマホに集約されるし、ちょっとしたお買い物を記録するのが簡単なのがいいよね(*^3^)/~☆
だからこそ、この手のトラブルに遭遇すると、私たちがどれほど便利さを受け入れてしまっているのかがわかるよね。そういえば、私のお友達も「d払い」使ってるって言ってたけど、やっぱり急に使えなくなることって焦りを生むみたい。時々こうやって障害が発生するのが、どこで見えるのか考えちゃうよね…
便利さとリスクを天秤にかけるって乖離が、どんどん拡大している気がするなぁ。これからの時代、スマホ一つで何でもできるって便利すぎる反面、こういったハプニングが同時に起こるのも宿命なのかも。私たちも、現金を復活させる時が、もしかしたらあるかもしれないね!( ˘•ω•˘ )
まあ、こんなことを考えると、やっぱりキャッシュレス決済を使う時には、多少の現金もポケットに忍ばせておくのが賢いかも…!みんなはどう思う?普段、私たちも上手くバランスを取って生活していきたいね♡
それにしても、最近はキャッシュレスの種類もどんどん増えてるし、選叢するのが楽しいよね!例えば、ポイント還元が魅力的なあのサービスや、友達との割り勘にピッタリのアプリなど、選択肢が増えるとその分、楽しみも倍増だよね。これからも、もっと新しい決済方法が出てくるのかなぁ?それとも、もっと安定したサービスが出てきたら嬉しいな♡
さてさて、こんな感じで今日はキャッシュレス決済の影響についてざっくりお話ししたけど、みんなとシェアしたくなるテーマばっかりだよね~。これからの私たちの生活は、テクノロジーにどんどん依存していきそうだけど、それを楽しむ心も忘れずにいたいな(^▽^)それではまた次回のブログでね!ばいばーいっ!