キャンプ生活が一変!最新電動クーラーボックスの実力とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです。最近、友達と一緒にキャンプをする機会が増えて、本当に素敵だなって思っています。外でのんびり食べるご飯、やっぱり最高!ただ、キャンプって楽しい反面、準備が大変だったりすることも多いですよね。特に、食材をどうやって保存するかっていうのが一番の悩みなんです。そんな私が最近試してみたのが、Ankerの電動クーラーボックス「Anker Solix EverFrost 2」!これは本当にすごかったので、今日はその実力をたっぷり語っちゃいます♡

まずこのクーラーボックス、普通のクーラーとは全然違うんです。なんと氷なしでも冷却が可能!その冷却性能、おそらく自宅の冷蔵庫にも匹敵するくらい。私は58Lのモデルを使ってみたんですけど、しっかり食品を冷やせちゃう。3日間も冷えたままで大丈夫なんて、ちょっと信じられないですよね。容量も十分なので、友達とのキャンプでの食材も余裕で入ります。嬉しい!

使ってみて感じたのは、なんといってもその持ち運びやすさ。持ち運びしやすい車輪と、しっかりしたハンドル付きで、キャンプの場所まで頑張って運ぶのも苦じゃありませんでした。ただ、空でも29kgはちょっと重いかな…(汗)。でも、気になるのはその重さだけ。

この電動クーラーのもう一つのすごいところは、専用アプリを使ってスマートに温度管理ができること!本体の操作パネルを触らずに、スマホでさっと温度調整したり、バッテリー残量もチェックできちゃうから、キャンプ先でもストレスフリー。あ、冷却モードも3種類あって、定番の「Maxモード」、エコを意識した「Ecoモード」などがあって、場面に応じた使い方ができるのもポイント高いです。

特にびっくりしたのは、充電の多様さ!コンセントやソーラーパネル、車のシガーソケットにUSB-Cポートまで利用可能!旅行中は充電の心配をせずに済むので、心も軽くなりますよね。ちなみに、フル充電にかかる時間は実際のキャンプでも試してみましたが、思ったより早くてビックリ。だいたい5時間ほどで充電が完了しました。

ただ、完璧な商品は存在しないということで、いくつか注意点もありました。例えば、重さや価格。正直、もうちょっと軽ければ良かったのに…というのはあります。それとやっぱり、これだけの性能を持っていたら、もちろんお値段も少々お高め。キャンプ道具ってどんどん投資していくものだから、慎重に選びたいですよね(悩)

でも、バーベキューやピクニック、さらには車中泊なんかでも大活躍するこのクーラーボックスは、私には間違いなく必要なアイテムになったと思っています。冷たくて美味しい飲み物や食材で、楽しい時間を過ごせるのは本当に幸せなことです。これからのアウトドアライフがもっと色鮮やかになる期待を込めて、ぜひ皆さんにも試してみてほしいなと思います!

タイトルとURLをコピーしました