こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです!今日はちょっと面白いイベントの話をお届けしますよ〜。さて、皆さんは自作キーボードのイベント「キーケット」をご存知ですか?なんと、明日2025年3月22日(土)に東京で開催されるんです!このイベント、単なるキーボードの即売会ではなくて、自作キーボード愛好家たちが集うお祭りなんですよ。どうしてこんなにワクワクしちゃうかというと、前回の印象がとにかく強烈だったから!
さてさて、前回の「キーケット」では事前に入場チケットが完売していて、あかねも「行きたかったな〜」と悔しがった記憶が…(>_<) ということで、今回は当日券が販売されるみたいなので、急に気が向いた人でも行けるチャンス!キーボードって、ただ物としての魅力があるだけじゃなく、使っているときの触り心地や、打鍵音が最高に癖になるんですよね。一度体験したら、もう手放せなくなるなんて人も多いはず。
今年のイベントは規模が前回の約2倍!出展者が58サークルも集まるって、もうそれだけでお祭り気分が倍増しちゃいますよね☆さらに、協賛企業も大手から新顔まで様々。HHKBやREALFORCE、お馴染みのFILCOなど、みんなが知っている高級キーボードメーカーが名を連ねています。新しい企業もたくさん出てくるので、どんな新しい製品に出会えるのか、期待が高まります。
そして、出展だけでなく、遊舎工房が手がけるワークショップも必見!自作キーボードの組み立てや、最近流行りのトラックボール取り付けワークショップがあるので、初心者のあかねでも参加して、ガッツリと自作キーボードの世界に浸れちゃうかも!こういう体験型のイベント、すっごく楽しそうですよね。参加したら、自分のキーボードを持って帰れるなんて、ちょっと特別感があります。
自作キーボードの魅力って、見た目のカスタマイズだけではなく、打ち心地や機能を自分好みにできるところがあるからこそ、愛着もひとしおなんです。実際にイベントに行くと、みんなで同じ趣味を共有しながら楽しい時間を過ごせると思うんですよね。そんな空間に身を置けるのが、ほんとに嬉しい!
もちろん、キーボード好きには堪らないお宝がたくさん見つかると思うので、ヒントやアイデアもたくさん吸収できそう。気になるアイテムを見つけたら、ぜひ自分のスタイルに合わせてカスタマイズしちゃってくださいね!友達と一緒に行くのも楽しそうだし、たくさんの人たちとの出会いも待っているかも。コミュニティの一員として、みんなでキーボードトークできるのも醍醐味です♪
そして、最後に一つ。こうしたイベントは、一人で行くことも全然アリだと思います!新しい出会いや体験を求めて、気軽に参加するエネルギーって大事だと思うから。あかねも行ってみるので、もし見かけたら声をかけてくださいね!一緒にキーボードの魅力を語り合いましょう〜!それでは、明日「キーケット」に行く人、楽しんできてくださいね!みんなの素敵な体験が聞けるのをめっちゃ楽しみにしているあかねでした♪