ギャーギャー騒動!絵画教室元経営者がトイレで児童を盗撮!初公判で起訴内容認めるってよ!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです!今日はちょっとシリアスなお話ですが、大阪地裁で行われたトイレでの児童盗撮事件の初公判の様子をお伝えしますよ~!

元経営者の男性が、児童ポルノ禁止法違反などの罪に問われているんですって。彼の名前は礒貝享平被告さん(38歳)だそうです。起訴状によると、彼は去年11月から今年3月にかけて、大阪府内のトイレなどで5回もスマートフォンで児童を盗撮した罪などに問われているそうですよ!信じられない行為ですよね・・・。

しかもずっと前の話ですが、おととしには大阪府内で児童の着替えを盗撮したり、今年1月には女性のスカートの中を背後から盗撮するなど、これまでも同様の罪に問われていたんですって。本当にひどいですよね・・・

まあ、こうした事実は残念ながらありますが、初公判では礒貝被告が起訴内容を認めたそうです。とはいえ、検察は近く追起訴するとのことで、まだまだこの事件は終わらないようです。次回の裁判は12月7日に結審する予定です。どのような判決が下されるのか、注目ですね!

子どもたちを対象とした犯罪は本当に許されません。このような事件が起きないように、私たちも周囲の人々に注意喚起を行う必要があります。特に、トイレや更衣室など、人々がプライベートな時間を過ごす場所では十分な警戒心を持つことが大切です。

私たちにできることは限られていますが、少しでも被害が減るように、日頃から子どもたちに身の危険についての知識を教え、信頼できる大人に相談することを啓発することが必要です。また、家庭や学校、地域社会などの組織全体で連携し、子どもたちを守るための取り組みを強化していく必要があります!

さて、事件の最新情報はまた報じられるでしょうから、ことみからのお知らせも楽しみにしていてくださいね!それでは、次回の記事もお楽しみに~!バイバイ(((o(*゚▽゚*)o)))

タイトルとURLをコピーしました