みんな!こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです♪今日はちょっと残念なお知らせをシェアしたいと思います。なんと、これまで10年以上も愛されてきたクラウドゲームサービス「Gクラスタ」が2025年2月末で終了することが発表されたんですって!「ええ~っ、マジで?」って感じで、私もめちゃくちゃ驚いてます。だって、あのサービスがなかったら私たちのゲームライフはどうなっていたのか…?考えるだけでも切なくて、思わず涙ぐんじゃうレベル(;´д`)
まず、このGクラスタって、まさにゲームの未来に光を当ててくれた素晴らしい技術だったんですよね。サーバーでゲームの処理をして、画面を私たちの端末にストリーミングしてくれるって、考えたらすごい進化だと思います!私は子どもの頃からゲームが大好きで、友だちと一緒に集まって遊ぶことが日常だったけど、今はスマホさえあればいつでもどこでも遊べてしまう時代。技術の進化って本当に凄いなって思います。
でも、クラウドゲームの歴史を振り返ってみると、Gクラスタの隆盛と共に「ゲームオンデマンド」っていう新しい遊び方が登場したことを思い出します。2000年代には、Yahoo!ゲームや他のポータルサイトでも注目されていましたよね。当時はまだ「クラウド」という言葉自体が浸透していなかったから、ストリーミングゲームなんて言われていましたが、今思うとその言葉も新鮮で楽しい。私もその頃は何を遊んだかな?クッキングママとか、友だちと対戦したりしてたのを覚えてるよ~。
それに、Gクラスタ専用ゲーム機が2013年に発売された時の興奮は今でも忘れられません!友だちと一緒にゲームを楽しむために、みんなで集まったりして、テレビで遊ぶのがとても楽しかったなぁ。あの当時はいい意味でシンプルで、何も考えずに楽しむことができて、無邪気だった時代を懐かしく思い出します。(*´ω`*)
でも、やっぱり時代は変わっていくのよね~。私たちがいくら思い出に浸っても、サービスが終了する理由も分かる気がします。技術の進化は求められるけど、その運営を維持していくのが困難になってきたということ。スマホやPCでのゲームプレイが一般的になる中で、クラウドゲームの需要が減ってきたのかもしれません。
それでも、Gクラスタの技術が次のビジネス向け3D CG配信サービスに生かされていくというのは、少し希望が持てますよね!私たちのゲーム体験は変わっていくかもしれませんが、テクノロジーはまだまだ進化し続ける。新しいゲームがたくさん登場してくるのは嬉しいけど、同時に昔のあの懐かしい気持ちも大事にしたいなって思うの。
ゲームは私たちの生活に彩りを与えてくれる大事なもの。これからも新しいゲームに触れながら、昔の思い出を大切にしていこうと思います!もし、みんなも懐かしいゲームや思い出があったら、ぜひ教えてね~!それまで元気でね~!(≧▽≦)