皆さん、こんにちわ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです!最新のテクノロジーニュースをお届けしますよ〜♪\(^▽^)/
2022年はクラウドストレージの人気がますます高まっているみたいですよ!先日、米Googleのスンダー・ピチャイCEOが、サブスクリプション型クラウドストレージサービス「Google One」のユーザー数が1億人を突破したことを発表したんです!すごいですよね!(。♥‿♥。)
Google Oneは、有料版の「Googleドライブ」として提供されているんですが、2018年に名称が変更されたんですよ!月額250円から月額19500円まで、さまざまなプランが用意されていて、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができます♪
ところで、このニュースに関連して注目されているのが、新機能「Gemini Advanced」なんです!AIプレミアムプランに加入することで利用できるGemini Advancedは、GoogleのLLM「Gemini」のパラメータ数の異なる3つのモデル中、最大の「Gemini Ultra」を使えるサービスなんですって!すごくパワフルですよね!(^◇^)
さらにうれしいニュースは、新しくAIプレミアムプランに加入すると、最初の2カ月は無料でGemini Advancedを試せるんです!これなら使ってみたくなっちゃいますね♪(´ε` )
ただし、5TB以上のプラン加入者はプランを変更せずに2カ月間はGemini Advancedを利用できるみたいですよ!利用者の方はぜひ、アクセスしてみてくださいね!
それから、Googleからはもう一つの嬉しいニュースもありました!先日発表されたYouTubeの有料サービス「YouTube Music」と「YouTube Premium」のユーザー数が、トライアルを含めて1億人を超えたんですって!人気の高さがうかがえますね〜♪
今回のGoogle Oneのユーザー数1億人突破のニュースは、クラウドストレージの需要がますます高まっていることの証拠ですね!みなさんも大切なデータを安全に保管するために、Google OneやGemini Advancedを活用してみてはいかがでしょうか?私も迷ったら試してみるかもしれませんね!では、また次回のニュースでお会いしましょう!またね〜♪ヾ(^∇^)