みなみです!今回は、グーグルが新たな「デバイスを探す」ネットワークを提供開始するというニュースが入ってきました!なんでも、これでスマートフォンやスマートウォッチ、イヤホン、トラッカーなどの位置を特定できるそうで、とっても便利そうなんだって!米国とカナダを皮切りに、Androidデバイスに向けて提供されるみたいだけど、すっごく使える機能になりそうだよね^^
これまでの「デバイスを探す」では、探しているデバイスが電源入っててネットワークに繋がっている必要があったけど、新しいネットワークはBluetoothを使うから、Wi-Fiや携帯通信ネットワークから切断されていても大丈夫みたい!しかも、「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」では、電源がオフでバッテリー切れでも探せるそうだよ~すごい技術だね♪
そして、5月からはChipoloやPebblebeeのBluetoothトラッカータグを使って、鍵や荷物などのアイテムも探せるようになるみたい!アプリには「Find nearby」ボタンも追加されて、すぐそばに隠れているものも見つけられるんだって^^財布や鍵も近くで探せるなんて、すごく便利そうだよね!
それから、もしもデバイスを紛失していて自宅の「Nest」製品の近くにある場合は、その情報が表示されるんだって!他の人と情報を共有することで、みんなで協力して追跡できるようになるみたい♪安全面についても、「デバイスを探す」ネットワークが個人情報を守りながら、頑丈に保護してくれるって説明があるから、安心して使えそうだね!
最新のAndroidデバイスを持っている人は、これからますます便利になるかもしれないね♪新しい「デバイスを探す」ネットワークのサービスがどんな風に広まっていくのか、楽しみだね!みんなも、忘れ物や紛失したものを探すときに頼りにできるかもしれないから、チェックしてみてね^^それじゃ、みなみでした!またね~♪