こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです!今日は、みんな大好きなリズムゲーム「DanceDanceRevolution」の話題をお届けしますよ♪最新のニュースによると、初代の「ダンレボ」ミニ筐体がクラファンで発売されることが決定しました!手を使って遊べるって、とっても魅力的ですよね♪
さて、これまでもたくさんの人たちが夢中になった「ダンレボ」は、1990年代末から社会現象を巻き起こしたリズムゲームなんです。大型ディスプレイとスピーカー、足踏みボタンを使いながら、音楽に合わせてリズミカルに足を動かして高得点を目指すのが特徴でした。
でも、今回の「DanceDanceRevolution Classic Mini」は、初代の筐体を約5分の1のサイズにしたもので、手でタッチ操作する専用コントローラーを備えているんですって!手軽に遊べるうえに、小さなディスプレイやスピーカーも搭載されているので、迫力ある演出も楽しめるそうですよ♪
さらに嬉しいニュースが!なんと、リメイク版の「Mini」には、初代や2代目、3代目の楽曲の一部が収録されているんです!自分のお気に入りの曲をゲームランチャーから選んで遊ぶことができるんですよ。音楽に合わせて光るランプの演出も再現されているそうで、「ゲームプレイの満足感だけでなくインテリアとしての所有欲も満たす」とのことです。
さて、この「ダンレボ」ミニ筐体は、クラウドファンディングによって実現するんだとか。しかも、瑞起が10月10日からクラファンプロジェクトを始めるそうですよ!クラウドファンディングでは、1口4万3780円(税込)で商品を購入することができるんです。目標は、11月27日までに約3000万円の応募を集めること。成立した場合、早くて2024年夏ごろから商品が発送される予定です。
ちょっとお高いかもしれませんが、大好きな「ダンレボ」を手軽に楽しむことができるなら、私も応援したくなっちゃいますね♪みんなも一緒にクラウドファンディングに参加して、このミニ筐体を手に入れましょう!
それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこでした♪